『GAFA next stage ガーファ・ネクストステージ』、書籍発売と同日にオーディオブック配信開始 日本に”GAFA”という言葉を定着させた著者最新刊の一早い音声化が実現

プレスリリース発表元企業:株式会社オトバンク

配信日時: 2021-12-02 13:00:00

株式会社オトバンク( 本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)は、「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」の著者スコット・ギャロウェイ氏の最新刊である『GAFA next stage ガーファ・ネクストステージ: 四騎士+Xの次なる支配戦略』を、書籍発売と同日である2021年12月3日(金)からオーディオブックの配信を開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/34798/163/resize/d34798-163-a65752bee51475ff8de2-4.png ]

■本作品「GAFA next stage ガーファ・ネクストステージ: 四騎士+Xの次なる支配戦略」について
本作品は「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」の著者スコット・ギャロウェイ氏の最新刊です。
前著の「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」は、『読者が選ぶビジネス書グランプリ2019 総合第1位』、『ビジネス書大賞2019 読者賞』などを受賞し、日本に”GAFA”という言葉を定着させ15万部のベストセラーとなりました。

■著者スコット・ギャロウェイ(Scott Galloway)氏のプロフィール
ニューヨーク大学スターン経営大学院教授。MBAコースでブランド戦略とデジタルマーケティングを教える。連続起業家(シリアル・アントレプレナー)としてL2、Red Envelope、Prophetなど10の会社を起業。ニューヨーク・タイムズ、ゲートウェイ・コンピュータなどの役員も歴任。2012年、クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)、リンダ・グラットン(『ライフ・シフト』著者)らとともに「世界最高のビジネススクール教授50人」に選出。

著書『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』(渡会圭子訳、東洋経済新報社)は15万部のベストセラーになったほか、「ビジネス書大賞2019 読者賞」「読者が選ぶビジネス書グランプリ2019 総合第1位」の2冠を達成、日本にGAFAという言葉を定着させた。

◆「GAFA next stage ガーファ・ネクストステージ: 四騎士+Xの次なる支配戦略」 作品情報

[画像2: https://prtimes.jp/i/34798/163/resize/d34798-163-eb83301c905699fdaebb-0.jpg ]

・作品名:GAFA next stage ガーファ・ネクストステージ: 四騎士+Xの次なる支配戦略
・著者: スコット・ギャロウェイ/著、渡会圭子/翻訳
・出版社:東洋経済新報社
・ナレーター:西村不二人
・配信URL:https://audiobook.jp/product/263426
※配信開始後、ページが閲覧可能となります。
・販売開始日:2021年12月3日(金)※書籍発売と同日
・作品紹介:「読者が選ぶビジネス書グランプリ2019 総合第1位」「ビジネス書大賞2019 読者賞」日本にGAFAという言葉を定着させた15万部のベストセラー『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』著者最新刊!
コロナで肥え太った巨大帝国が「再び」世界を変える!彼らは何を壊し、何を創るのか? 私たちは彼らの世界でどう生きるのか?

【本書の主な内容】
・四騎士+Xが世界を「絶望の赤」と「希望の青」に塗り分ける
・新型コロナは「時間の流れ」を変えた
・痛みは「弱者にアウトソーシング」された
・強者はもっと強くなり、弱者はもっと弱くなる。あるいは死ぬ。
・ポストコロナで勃興する新ビジネス
・パンデミックはすべてを「分散化」させた
・台頭するディスラプターズ
・GAFA+Xの暴走に対抗する
…ほか

■オーディオブックとは
[画像3: https://prtimes.jp/i/34798/163/resize/d34798-163-d5ab346bddaf9c1477a3-3.jpg ]

オーディオブックとは、ナレーターや声優が本を朗読した「聴く本」です。耳だけで読書を楽しめるため、文字を読むのが難しい方のほか、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など、生活のあらゆるシーンで「ながら読書」を楽しめます。

  

■audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)

[画像4: https://prtimes.jp/i/34798/163/resize/d34798-163-dc75a49dc2d2eccff753-1.jpg ]

株式会社オトバンクが運営する、日本最大級のオーディオブック配信サービスです。
2007年より配信を開始した「FeBe」からリニューアルし、2018年3月よりサービスを開始。オーディオブックのカテゴリー普及に向けてプラットフォームの拡大を目指します。 2021年に累計会員数が200万人を突破。 https://audiobook.jp/

【サービス概要】
・サービス名称:「audiobook.jp」
・サイトURL:https://audiobook.jp/
・App Storeページ:https://app.audiobook.jp/ios
・Google Playページ:https://app.audiobook.jp/android

・料金体系:
聴き放題プランは、月額880円(税込)。入会から2週間は無料でご利用いただけます。
個別購入は作品ごとの購入が可能。(※単行本書籍とおよそ同価格帯(1,200円~1,500円)での配信が中心。)

■株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也)

[画像5: https://prtimes.jp/i/34798/163/resize/d34798-163-e5099bc04d1eb5169e8c-2.png ]

音声コンテンツを中心とした事業を展開し、「聞き入る文化の創造」「目が不自由な人へのバリアフリー」「出版文化の振興」の達成を目指している、日本最大級の配信数を誇るオーディオブックカンパニーです。500社以上の出版社様と提携し、主な事業として、日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」でのオーディオブック販売をはじめ、オンラインブックガイド「新刊JP」(http://sinkan.jp/)を中心とした書籍プロモーション事業も行っています。http://www.otobank.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ