ソラリアプラザにARクリスマスツリーが登場!

プレスリリース発表元企業:にしてつグループ

配信日時: 2021-11-24 13:00:00

~新感覚のクリスマス体験をお届けします~

西日本鉄道株式会社が運営するソラリアプラザでは、11月19日(金)から12月25日(土)の間、1階広場「ゼファ」に、AR(拡張現実)を活用した巨大ARクリスマスツリーを設置しております。ARだからこそ可能な遊び心のある動きやデザインで、これまでにないポップなクリスマスが楽しめます。また、お客さまの時間的・空間的な分散化や非接触での鑑賞に繋げることで、コロナ禍においても安心してクリスマスムードを味わっていただけます。ARの活用は、イルミネーション不使用による電力削減や、オーナメントの廃棄量削減など、SDGsへの貢献も期待されています。
当ツリーを背景とした写真や動画のご撮影のほか、SNS上でのシェアが可能で、ご家族やご友人と一緒にお楽しみいただけます。さらに、館内ではARツリーと連動したクリスマス装飾を施すほか、当施設でお買い物いただいたお客さまに、ARクリスマスカードをプレゼントいたします。
クリスマスムード一色に染まったソラリアプラザで、これまでにない新感覚の体験をシェアしてお楽しみください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/17692/212/resize/d17692-212-b678eb6c69671632d4da-0.jpg ]



■ソラリアプラザARクリスマスツリー 
【設置期間】11月19日(金)から12月25日(土)まで
【設置場所】ソラリアプラザ1階広場ゼファ 
【鑑賞方法】ソラリアプラザ1階ゼファに設置されたQRコードをInstagram上で読み取ると、画面上にARツリーが出現します。当ツリーを背景とした写真や動画のご撮影のほか、SNS上でのシェアが可能で、ご家族やご友人と一緒にお楽しみいただけます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/17692/212/resize/d17692-212-f8c3f4eee2a712cebee2-2.jpg ]


■クリスマスビジュアルのデザイン 
【デザイン】イラストレーター 瓜生太郎/TARO URYU
[画像3: https://prtimes.jp/i/17692/212/resize/d17692-212-99f0d86b364dceb30a1e-1.jpg ]

昨年、ソラリアプラザのクリスマスビジュアルを手掛けた瓜生太郎氏と、引き続き2年目のコラボ!福岡県久留米市出身。東京都在住。ファッションをメインテーマにシンプルな幾何学的表現で新しい女性像を描く。主な仕事に、銀座三越やLUMINEのウインドウディスプレイ、表参道ヒルズシーズンビジュアルがある。その他にナイキキックスラウンジ表参道やソニーXperia香港とのコラボレーション、資生堂花椿、ELLE、Numero、POPEYEといったファッション誌へのイラスト提供等がある。


■さらにお買い上げのお客さまにソラリアプラザARクリスマスカードをプレゼント!
【配布期間】12月10日(金)から12月17日(金)まで
【配布場所】ソラリアプラザ館内各店舗(地下2階~7階) ※一部、対象外となる店舗があります。
【配布枚数】先着12,000枚(全2種類、各6,000枚)
【配布方法】館内のファッションフロア(B1F~5F)、飲食フロア(B2F、6F、7F)で異なるデザインのカードを配布します。※なくなり次第終了
【鑑賞方法】カードのQRコードをInstagram上で読み取ると、画面上に限定ARが登場します。

ご自身でお楽しみいただき、SNS等でシェアしていただけるだけでなく、新感覚のクリスマスカードとして、ご家族やご友人にお渡しいただけます。ぜひ2種類集めてお楽しみください。

[画像4: https://prtimes.jp/i/17692/212/resize/d17692-212-651a6d48665fb7a05c86-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/17692/212/resize/d17692-212-a9e9c63d44fb092cdab4-4.jpg ]




また、西鉄商業施設では、お客さまに安心してお買い物していただけるよう
新型コロナウイルス対策として下記を実施しております。

◎館内各入口に手指消毒アルコールの設置を行っております。入館時にご利用ください。
◎手洗い・うがい・咳エチケットの励行をお願いします。
◎スタッフはマスクを着用させていただきます。
◎館内の清掃と除菌活動に取り組んでおります。

お客さまならびにスタッフの健康と安全の配慮のため、
感染症対策へのご理解・ご協力下さいますようお願い申し上げます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ