海で熟成した日本酒&ワイン!オリジナルラベルの海中熟成日本酒と海中熟成ワインをクラウドファンドで先行発売

プレスリリース発表元企業:合同会社ぶらり気仙

配信日時: 2021-11-19 09:35:31

海中熟成による味が変化した日本酒とワインの飲みくらべセットを提供

合同会社ぶらり気仙(岩手県陸前高田市:代表社員 鍛治川直広)は、2017年より取組むお酒を海中で熟成させることで味が変化する特性を活かした地域活性の取組み、広田湾海中熟成プロジェクトにおいて、初となるオリジナルラベルの海中熟成日本酒とワインの飲みくらべセットを2022年1月25日までクラウドファンドにて先行発売を実施いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-681c5f65b202626f7773-14.jpg ]

広田湾海中熟成プロジェクト概要:http://www.burari-kesen.com/aged/



海中熟成とは


[画像2: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-f47c12b60df5d50af9fe-9.jpg ]

海中熟成酒は波の揺れや音波によってアルコール分子が水の分子の隙間に入り込み、水に包まれた状態になるために香りも味もまろやかになると言われていますが、科学的な研究でもその原因は解明されておらず、まだまだ神秘の部分が多いのが現状です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-cf2d83bab768197813e2-10.jpg ]

海での熟成は酒蔵熟成よりも10倍の速度とも言われており、全国的にもまだまだ数量が少ないことから、なかなか味わえない希少性の高いお酒です。
 海中熟成酒は世界でも深海に沈んだ沈没船から引き揚げられインやシャンパン、ウィスキーなど、、通常よりも高い価格で取引されたりしています。


対象商品

今回は海中熟成(6ヶ月熟成)のお酒は日本酒(本醸造辛口)と白ワイン(ナイアガラ)となり、両方とも陸前高田の地元のお酒を海中熟成させたものとなっております。

[画像4: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-02c30a4400cc0399cb93-4.jpg ]

今回、ご提供する地元の酔仙酒造さんが本醸造辛口はキリッと引き締まった味わいが特徴で、海中熟成することで飲みやすさが大きく変わり、キレが控えめになることで、まろやかなうま味 がより引き立つ変化が見られました。

[画像5: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-e13e1ac032aea1ac141b-0.jpg ]

ワイン白い花のような華やかな香りがする辛口の酸が心地よいナイアガラ品種を使った神田葡萄園さんの白ワインを海に沈めると特にまろやかさと味の複雑さが増す変化が見られました。
ワインにおいては、どのような変化があるのか検証対象が少ないのですが、変化が顕著なものとそうでないものと別れるのですが、今回提供するワインは地元ワインの中で一番変化が大きかった白ワイン(ナイアガラ種)を選択しております。

[画像6: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-2bc62437547457fa8dcd-17.gif ]




実施スケジュール


[画像7: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-f6f1f30e2c42f3e54b45-12.jpg ]




販売方法


[表: https://prtimes.jp/data/corp/72806/table/2_1_949ad1b11a1305fe72b12090a68a32f7.jpg ]




これまでの取組み、受賞実績

海中熟成に関する取組は、観光で訪れて頂き、様々な地域資源を知って楽しんでいただく 1)体験型の観光サービス と、なかなか来られない方に遠方で楽しんで頂く 2)海中熟成の商品開発と提供 を実施しております。

[画像8: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-b7c24a7ddce5e7dc3fe0-11.jpg ]

地元の日本酒やワインを漁船に乗って自分で設置、水揚げを行う海中熟成体験や、果物の収穫体験と合わせた果実酒作りなど、陸前高田の地域資源を堪能する観光サービスや、商品開発においては福島県の蔵元・笹正宗酒造さんとのコラボであったり、珈琲や缶詰の海中熟成も行っております。
※現在、複数の未公開プロジェクトが進行中。



受賞実績


海中熟成を用いた商品開発の実施地域は日本でも15箇所くらいありますが、体験型の観光サービスを提供しい地域は世界でも珍しく、観光を通じた地域における経済の波及効果などを評価頂き、様々な賞を頂戴しております。
[画像9: https://prtimes.jp/i/72806/2/resize/d72806-2-a035f4c081d02bf74ce6-13.jpg ]



1,陸前高田市ビジネスコンテストファイナリスト
2.復興庁ビジネスコンテスト2018 優秀賞受賞
3.第13回産業観光まちづくり大賞金賞(最高賞)受賞
4.2019年度ふるさと名品オブザイヤー地方創生賞 受賞
5.農水省ビジネスコンテスト優秀賞受賞

PR TIMESプレスリリース詳細へ