凸版印刷、オンライン寺社参拝サービスを開発
配信日時: 2021-11-01 10:19:41
第一弾として、介護施設利用者向けに僧侶の案内で増上寺のオンライン初詣ができるライブ配信サービスを11月1日から販売開始
凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、寺社からオンラインでライブ配信を行い、僧侶の案内でリモート参拝ができるサービスを開発しました。このサービスは、初詣や節分などの季節行事にあわせてライブ配信を行えるので、行事が行われる季節の風景や寺社の賑わいをオンラインで体感できます。参拝記念品や行事に関する物品を配送も可能。外出が制限されている介護施設の季節行事レクリエーションとして利用できます。
第1弾として、2022年1月6日(木) に浄土宗大本山増上寺(所在地:東京都港区、以下 増上寺))でのオンライン初詣イベントを開催します。2021年11月1日(月)より、全国の高齢者介護施設利用者向けに販売を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33034/814/resize/d33034-814-e4336373105f3e923aec-0.jpg ]
■ 背景
生活を取り巻く環境がコロナ禍で大きく変化し、介護施設利用者などは自由に外出をすることが難しくなりました。家族との面会制限も余儀なくされ、施設外との繋がりを感じたり、外に出て四季の移り変わりを感じたりする機会が減っています。介護施設事業者にとっても、感染症対策で利用者へ提供できるレクリエーションには制限があり、レクリエーションコンテンツの開発が課題になっています。
凸版印刷は、2020年より国内外の企業・団体に対し、オンラインで日本の伝統文化体験が楽しめるオンラインツアー事業「Profound Tourismオンライン」を提供しています。オンラインツアーで培った寺社との協力によって製作されるコンテンツに加え、寺社や季節行事に関連するお守りや参拝記念品などを施設に配送することで、介護施設利用者が、実際の寺社に参拝するかのようなオンライン体験を提供します。
■ 第一弾企画
『コロナに打ち勝て!僧侶と巡る「勝運」の旅 新春増上寺オンライン初詣』について
オンライン参拝の第1弾として、2022年1月に、増上寺でのオンライン初詣を実施します。参加施設内に設置されたモニターなどのディスプレイに繋ぎ、施設利用者がオンライン参拝を楽しむことができます。事前に増上寺の御守などの物品を施設に送付することで、リアルに感じる初詣体験を提供します。全国の介護施設を対象に、2021年11月1日(月)より販売開始いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33034/814/resize/d33034-814-ae75d09d821d1a3e55cd-1.jpg ]
1. 僧侶による境内案内や、正月御祈願の様子をオンラインで配信
当日はZoomウェビナーを用いて、初詣でにぎわう増上寺をオンライン配信。僧侶の案内で国指定重要文化財の三解脱門をはじめとする文化財をオンライン拝観します。また、安国殿では正月祈願の様子を配信し、施設内から祈願をします。
2. Zoomのチャット機能や投票機能を使った双方向コミュニケーション
寺内をめぐりながら、増上寺にまつわるクイズにZoomの投票機能で施設ごとに参加。増上寺の歴史や寺内の施設を紹介します。また、現地と参加施設をチャット機能でつなぎ、参加者と僧侶の双方向コミュニケーションが可能です。
3. 参拝記念品を参加施設に配送
徳川家康ゆかりの秘仏・黒本尊阿弥陀如来に由来する「勝運御守」や、参加者が願い事を書いて施設内での絵馬飾りとして使える、オリジナル紙絵馬を配送します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/33034/814/resize/d33034-814-b3af5433c424816f341a-6.jpg ]
[表: https://prtimes.jp/data/corp/33034/table/814_1_8afe34e5e1cb315ee30ef5c5abeb0477.jpg ]
■ 浄土宗大本山増上寺について
東京都港区にあり、 年間100万人が参拝する東京を代表する寺院の一つです。浄土宗の大本山として、600年以上の歴史を持ち、徳川家の菩提寺としても知られています。徳川家康ゆかりの秘仏「黒本尊」を祀る「勝運」のお寺としても親しまれています。
■ 今後の目標
オンライン初詣を皮切りに、季節の行事に合わせて全国の寺社から継続的な介護施設向けオンライン参拝体験の提供を行い、シリーズ化をしていきます。
また、オンライン配信を活用し、行動に制限がある方に対して文化体験ができるサービスの事業の拡大を目指します。
* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「凸版印刷株式会社」のプレスリリース
- 凸版印刷、シーラント用リサイクルポリエチレンフィルムを開発09/29 10:46
- 凸版印刷、「東京レガシーハーフマラソンバーチャルEXPO 2023」に出展09/28 19:40
- 大津市と凸版印刷、高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結09/28 10:12
- 「凸版印刷株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 市長も参戦!ご当地グルメスナックサンド期間限定発売たじみそ焼きそば(多治見市)VS 瀬戸焼そば(瀬戸市)04/22 18:11
- 「ABEMA」恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』のショートドラマアカウント『今日々是好日』開設から1か月で総再生数5400万、総フォロワー数15万人を突破04/22 18:10
- 大きいサイズの専門店ミッド・インターナショナルがオリジナルブランド楽スマより、シルクのような肌触りの3L~8Lサイズまでの樽型半袖Tシャツとポロシャツを販売開始!04/22 18:10
- EVで「持つだけで稼げる」時代へ:REXEV、容量市場に正式参入04/22 18:09
- 「CKB Choice」中国・韓国の注目アパレルアイテムをオールイン価格&わずか5点から仕入れ可能対応サービスがスタート。 4月16日より。04/22 18:09
- 最新のプレスリリースをもっと見る