モリパークキャンプでアウトドアサウナ体験が登場!新たにレンタルテント付プランもスタート
配信日時: 2021-10-29 10:30:00
東京・昭島 モリパーク(所在:東京都昭島市、運営:昭和飛行機都市開発(株))では、現在開催中の『モリパークキャンプby東京マウンテンツアーズ』において、11月6日(土)~12月12日(日)の期間、キャンプとともに、「アウトドア+サウナ体験」が楽しめるオプションがスタートいたします。また同期間、レンタルテント付サイトを新たに設け、テントをお持ちでないお客様でも、気軽にキャンプを楽しめる新プランも同時に実施いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76869/8/resize/d76869-8-103f5804a132c138acaa-2.jpg ]
当キャンプは東京山間地域の観光事業者組織「東京マウンテンツアーズ」とのコラボ企画であり、さらに今回、暖炉やサウナ用品で国内トップシェアの株式会社メトスから協力を受けることにより、このプランが実現いたしました。大自然の中でも手軽にサウナを楽しめるテントサウナ(R)の新商品SAWUと、普通自動車でもけん引できる日本初のコンパクト・サウナトレーラーのメトスアセマが、当キャンプ場に今回登場いたします。また、ロウリュ用バケットとラドルも用意いたしますので、本格的なフィンランド式サウナをお楽しみいただくことができます。更に、12月4日(土)、11日(土)は17時から2日間限定で、炎の形を綺麗に保つ薪の組み方など、「炎の伝道士」をお招きして薪火にまつわるトークショーも開催いたします。
(ご予約方法等、詳しくは下記をご参照ください。)
[画像2: https://prtimes.jp/i/76869/8/resize/d76869-8-e42b37dca296c7164c57-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/76869/8/resize/d76869-8-55fdf70e7ca3a74cc2aa-0.jpg ]
※ロウリュとは熱したサウナストーンに水をかけることで熱い蒸気を発生させ、発汗を促すフィンランド式サウナ入浴方法
モリパークキャンプは、JR昭島駅北口エリア「東京・昭島 モリパーク」にて、キャンプグッズを購入されて初めてキャンプを目指す方から、何度か体験しながらも、改めてテント設営や焚火の楽しみ方などプロのアドバイスを求めたいファミリーの方を対象に、2021年6月から7月にかけ第一弾を開催し、多くのお客様にご利用いただきました。9月18日から第二弾を開催中ですが、ご好評につき、12月12日(日)まで会期を延長することとなりました。当キャンプ場では、東京マウンテンツアーズのスタッフが常駐しサポート体制を整えておりますが、さらにレンタルテント付サイトを新プランとして用意しましたので、テントをお持ちでないお客様もキャンプをお楽しみいただくことができるようになりました。
ビギナーファミリーだけでなく、全てのキャンパーが楽しめるオプションをそろえたモリパークキャンプで、新たなアウトドアの楽しみ方を発見してください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/76869/8/resize/d76869-8-6da1fec3b1ceceebdf49-3.jpg ]
【モリパークキャンプご利用概要】
開催期間:2021年11月6日(土)~12月12日(日)の土日開催
毎週土曜日チェックイン 日曜日チェックアアウト
場 所:モリパークアウトドアヴィレッジ スピードクライミングウォール前広場
利用料金:〈レンタルテント付サイトご利用時〉
一泊27,500円/1区画(税込、駐車場料金込)
〈持込テントサイトご利用時〉
一泊13,200円/1区画(税込、駐車場料金込)
*2区画(グループ)までご予約可能
*1区画利用人数最大5名までとさせていただきます。
6名以上でご利用の場合は2区画のご予約をお願いいたします。
入場時間:レンタルテント付サイト 13:00チェックイン 10:00チェックアウト
持込テントサイト 14:00チェックイン 11:00チェックアウト
キャンプのお申込み・詳細は下記よりご確認ください。
https://tour.tokyomountain.jp/camps/moripark
*シャワー室有(但し、当日予約で時間制限があります。)
*駐車場は、キャンプ場に隣接する駐車場をご利用いただきます。
*レンタルテント以外は当キャンプ場から用具のレンタルはございません。お客様でご準備ください。
【アウトドアサウナ体験ご利用概要】
開催期間:上記モリパークキャンプ実施時の毎週土曜日
15時~、16時~、17時~、18時~、19時~ 各回55分、入れ替え制
参加料金:1,650円(税込)
そ の 他 :サウナ体験に必要な1式(水着又はティシャツ・短パン、サンダル、タオル等)をご用意のうえご利用いただきます。
※テントサウナ(R)及びTENT SAUNA(R)は株式会社メトスの登録商標です。
【『炎の伝道士』による薪火にまつわるトークショー概要】
開催期間:12月4日(土)、11日(土) 各日17時~
場 所:モリパークキャンプ場内
参加料金:無料
登 壇 者 :株式会社メトス 新規事業部長 炎の伝道士 岩崎秀明 氏
内 容:炎の形を綺麗に保つ薪の組み方など、薪火にまつわるお話
◆昭和飛行機都市開発株式会社
当社は、飛行機の製造から始まりました昭和飛行機工業株式会社の一部門として不動産開発を担ってきた事業部が、刻々と変化する事業環境に迅速に対応するため2020年10月に分社化されることにより設立されました。JR青梅線昭島駅北口エリア一体を有効活用することにより、「東京・昭島 モリパーク」として賑わいのある街づくりを進めています。
◆東京マウンテン
東京山間地域(奥多摩・青梅・あきる野・檜原・八王子)をフィールドとした、アウトドア・観光事業者によるネットワークです。キャンプ場運営、カヌー、ラフティング、バーベキュー事業者のほか、酒蔵やホテル、フィッシングセンター、林業事業者などが参加し、アウトドアの聖地を目指し様々なサービス創出に取り組んでいます。
◆株式会社メトス
日々のストレスや疲労を取り除く温浴。炎で心を癒す暖炉。高齢者を中心に入浴の楽しさを伝える福祉。この3事業が株式会社メトスの柱です。常に人を中心に考え「人の心と体をあたためる」をモットーに幸せな空間を届ける癒しの先端企業。それがメトスです。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「昭和飛行機都市開発株式会社」のプレスリリース
- 【東京・昭島 MORIPARK Outdoor Village & MORITOWN】多摩産材を活用した門松飾りとミニ門松作りワークショップを開催 12月27日(金)~1月12日(日)12/16 13:00
- 【モリパーク アウトドアヴィレッジ×PICA×ビクセン】のコラボによる自然体験イベント『AKISHIMA Outdoor Days 2024』2024年9月14日(土)~16日(月・祝)に開催!09/02 13:00
- 東京 昭島 ショッピングセンターモリタウン開業40周年記念イベント『MORITOWN 40th Anniversary』を開催!04/19 09:10
- 「昭和飛行機都市開発株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【リヤドロ】「スター・ウォーズ・セレブレーション2025」にて、桜の「ダース・ベイダー」を発表04/19 12:45
- 【開催レポート】「第2回 未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー2025」を2025年3月24日(月)に開催しました|船井総研ロジ株式会社04/19 12:45
- 動物画家・石村嘉成(いしむらよしなり)の世界 広島初開催04/19 12:45
- 【30%OFF!GW日焼け対策】超軽量晴雨兼用日傘「晴雫(はれしずく)」が楽天市場で24時間限定セール!カテゴリランキング1位獲得、UVカット率&遮光率100%の高機能折りたたみがお得に。暑さ対策にも04/19 12:45
- 【 THE NEW NORMAL 】春色の贅沢なひとときをお届け 『 花びら舞うサクラパフェ ~ひとくち冷緑茶を添えて~ 』4月末までの期間限定発売04/19 12:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る