「HafH(ハフ)」を提供するKabuK Style、経済産業省のスタートアップ支援プログラム「J-Startup」企業に選定

プレスリリース発表元企業:株式会社KabuK Style

配信日時: 2021-10-27 14:00:03

株式会社KabuK Style(本社:長崎県長崎市、代表取締役:砂田 憲治、以下 KabuK Style)は、経済産業省が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラムで「J-Startup」において、「J-Startup企業」として選定されました。




[画像: https://prtimes.jp/i/39388/53/resize/d39388-53-4ead981c6b92d3c333e6-0.jpg ]




KabuK Styleについて

KabuK Styleは、「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」をミッションに掲げ、定額制宿泊サービス「HafH(ハフ)」を提供するトラベルテックカンパニーです。

https://kabuk.com/

定額制宿泊サービス「HafH(ハフ:Home away from Home)」は、サービス内で獲得できる《HafHコイン》を使って宿泊する「旅のサブスク」サービスです。観光や出張目的だけでなく「住む」「働く」「日頃の気分転換」など新しい旅のスタイルを提供しています。
2021年9月末現在、36の国と地域、551都市の949拠点(ホテル、旅館、ゲストハウスなど)を定額で利用することができます。
ホテルを始めとする宿泊施設の定額化と交通事業者との各種提携により、旅をより簡単で、便利なものとし、移動の自由化を通じた新たなライフスタイルを提案しています。



「J-Startup」について

「J-Startup」は、グローバルに活躍するスタートアップを創出するために、2018年6月に立ち上げられました。実績あるベンチャーキャピタリストや大企業の新事業担当者等の外部有識者からの推薦に基づき、潜在力のある企業を選定し、政府機関と民間の「J-Startup Supporters」が集中支援を行うプログラムです。
経済産業省・日本貿易振興機構(JETRO)・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が事務局となり、プログラムの運営を行っています。

詳細は、経済産業省ニュースリリースをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211020004/20211020004.html


<会社概要>
社 名:株式会社 KabuK Style
代表:代表取締役 砂田憲治
創業:2019年1月8日(設立 2018年2月5日)2019年4月1日 サービス開始
資本金:11億1,800万円(2021年4月時点、資本準備金等含む)
事業内容:定額制宿泊サービス「HafH(ハフ)」の運営、宿泊及び賃貸運営業、旅行業

PR TIMESプレスリリース詳細へ