【現地体験SaaS Nutmeg】口コミ機能がGoogleのリッチスニペットに対応 <機能アップデート>

プレスリリース発表元企業:NutmegLabs Japan株式会社

配信日時: 2021-10-18 11:00:00

【現地体験SaaS Nutmeg】口コミ機能がGoogleのリッチスニペットに対応 <機能アップデート>


2021年10月18日(月)、NutmegLabs Japan㈱(代表:中口貴志,東京都中央区)は、現地体験向けに無料で予約サイトの開設が行える「Nutmeg」にて、アップデートとして「口コミ機能のGoogleリッチスニペットへの対応」 を公開。 当機能は、Nutmegを通じて集めた口コミの評価と件数が、Googleの検索結果に表示されることでSEO対策や検索結果からのクリック率向上を狙うことができる最新ツール。現地体験の事業者自身が、独自で自社のサイトのリッチスニペット化を行うことが難しい事に対応したものであり、Nutmegで構築した予約サイトに口コミが掲載されることで、リッチスニペットにも自動で反映されるのが特徴。Nutmegでは独自ドメインの運用が行えるため、事業者が行う集客施策との連動や、お客様に対する分かりやすさを簡単に行うことが出来る。

2021年10月18日(月)、NutmegLabs Japan㈱(代表:中口貴志,東京都中央区)は、現地体験向けに無料で予約サイトの開設が行える「Nutmeg」にて、アップデートとして「口コミ機能のGoogleリッチスニペットへの対応」 を公開。 当機能は、Nutmegを通じて集めた口コミの評価と件数が、Googleの検索結果に表示されることでSEO対策や検索結果からのクリック率向上を狙うことができる最新ツール。現地体験の事業者自身が、独自で自社のサイトのリッチスニペット化を行うことが難しい事に対応したものであり、Nutmegで構築した予約サイトに口コミが掲載されることで、リッチスニペットにも自動で反映されるのが特徴。


「Nutmeg(ナツメグ)」とは

ツアー・アクティビティ・スパ・レストランなどの現地体験を提供する方々が、誰でも簡単にオンライン予約サイトが開設できる次世代型デジタル予約サービス。 サイト立ち上げだけではなく、予約システムや販売管理などの充実した機能も同時に提供し、1つのプラットフォーム上でスマートな事業運営を実現する現地体験特化型のクラウドサービス。
 

リッチスニペットの詳細

【口コミ機能はこちら】
https://ntmg.jp/functions/single-function-review.html

【背景】
オンライン販売における口コミの重要性から、大手の予約サイトやOTAではGoogle等の検索結果にも口コミを表示ができる「リッチスニペット」を使う事がスタンダードとなっている。一方で、各事業者が独自でリッチスニペットに対応するのは非常に難しく、存在の認知がされてないことに加えて、技術的なコーディング対応が求められることから、リッチスニペットに対応している事業者サイトはほとんど存在しない。当社は事業者が独自の口コミを集められる機能を提供しており、サイトへの口コミ掲載を自動化する支援を行っている。

【特徴】
Nutmegで開設した予約サイトへの口コミ掲載に伴い、各商品ページ単位で口コミの評価と件数を「リッチスニペット」としてGoogleの検索結果へ自動表示。独自ドメインを接続することで、Googleへのサイト登録やブランディングも行える。

・検索結果に口コミ情報を表示
Googleの検索結果の画面で、集めた口コミの評価と件数を表示できるリッチスニペットに対応。Nutmegで開設したサイトに口コミが掲載されることで、自動的にリッチスニペットに対応できる仕組みを標準で提供。

・各商品ページ単位で反映
口コミ情報は各商品ページの単位で管理されるため、それぞれの商品が持つ口コミの評価と投稿件数を、各検索結果に独自に表示することができる。

・独自ドメインの利用ができる
口コミが掲載されるNutmeg予約サイトは、事業者自身の好きな独自ドメインを使って運用が可能。Googleへのサイト登録だけではなく、お客様への分かりやすさを同時に追求したブランディングが行える。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDk4MiMyODI1NzkjNzA5ODJfdEhDRnpybWZrSy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDk4MiMyODI1NzkjNzA5ODJfaWhxTUtPbkdSaC5wbmc.png ]


 
【こんな方におすすめ】
Googleの検索結果で自社のサイトや商品の評価を予め伝えることで、クリック率やSEO対策を行いたい事業者に最適

・SEO対策に力を入れたい
・Google検索結果からのクリック率を上げたい
・自社サイト内にいかないと口コミが見れない
・自身でリッチスニペットへの対応ができない

【今後の方針】
現地体験事業者のオンライン集客を支援するため、機能アップデートや役立つ機能や続々と追加予定。大手に負けない競争力ある事業者サイトの運営を徹底的にサポートします。

【会社データ】
Nutmeg運営先
名称 : NutmegLabs Japan株式会社
所在地: 東京都中央区日本橋1-13-1 日鉄日本橋ビル3階
代表者: 中口貴志
 
【本件に関するお問い合わせ先】
NutmegLabs Japan株式会社
担当者名:中口 貴志
Email: info@nutmeglabs.com
 


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress