【新刊書籍】『安全』ってなに? 『安全』に関する基本を解説!

プレスリリース発表元企業:一般財団法人日本規格協会

配信日時: 2021-10-15 14:00:00

~『安全四学-安全・安心・ウェルビーイングな社会の実現に向けて』~

私たちの周りには、常に事故や災害、疫病などの危険があります。それに対し、安全・安心という言葉がいたるところで使われるようになりました。一方で、不安をあおる報道や不確実な情報がネット上に広がり、私たちは安全・安心を自身で正しく判断することが求められています。そのためにも、私たちは安全について基礎的な知識と考え方を理解し、安全について考える習慣を身につける必要があります。



《書籍案内》

本書は、安全を四つの分野に区分し、1.基礎安全学、2.社会安全学、3.経営安全学、4.構築安全学からなる『安全四学(あんぜんよんがく)』として解説しています。1.基礎安全学では、どんな分野でも、どんな立場の人でも知ってほしい安全の基本を紹介しており、他の三つの安全学の基礎になります。2.社会安全学では、一般の方に知ってほしい社会を安全にしている仕組みや制度などを紹介しています。3.経営安全学では、企業や組織を経営する立場にある人が、役割上知っていてほしい経営における安全の位置付けや社会貢献の重要性を組織的な観点から紹介しています。そして、4.構築安全学では、実際に安全を設計し、管理・運営する人のための安全技術を紹介しています。図解の使用や実際の事故事例を交えて、わかりやすく解説しています。学生から安全部門の担当者、経営者まで幅広い方に役立つような内容ですので、ぜひご活用ください。

[画像1: https://prtimes.jp/i/4052/108/resize/d4052-108-89bde8fa52dedb3f33a1-0.png ]



【目次】

第1章 基礎安全学
第2章 社会安全学
第3章 経営安全学
第4章 構築安全学

●事故に学ぶ


▼書籍情報  ~10月29日(金)発売予定~ ご予約受付中!
『安全四学-安全・安心・ウェルビーイングな社会の実現に向けて』
向殿政男、北條理恵子、清水尚憲 著
価格(税込):2,420円 A5判 264頁

https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0100/index/?syohin_cd=330708&utm_source=primes&utm_medium=referral&utm_campaign=syuppan_20211012a


▼その他、関連書籍はこちら
『安全の国際規格 第1巻 安全設計の基本概念ISO/IEC Guide 51(JIS Z 8051),ISO 12100(JIS B 9700)』
向殿政男 監修 向殿政男・宮崎浩一 著
価格(税込):1,980円 A5判 158頁

https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0100/index/?syohin_cd=340405&utm_source=primes&utm_medium=referral&utm_campaign=syuppan_20211012b


『おはなし科学・技術シリーズ 安全とリスクのおはなし 安全の理念と技術の流れ』
向殿政男 監修 中嶋洋介 著
価格(税込):1,540円 B6判 182頁

https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0100/index/?syohin_cd=390277&utm_source=primes&utm_medium=referral&utm_campaign=syuppan_20211012c

(担当部門:出版情報ユニット 出版情報サービスチーム MAIL csd@jsa.or.jp)


[画像2: https://prtimes.jp/i/4052/108/resize/d4052-108-1e6455d98e1f05ac4c5e-1.png ]



■日本規格協会グループ(JSA)について

日本規格協会は、1945年12月に 「工業標準化及び規格統一に関する普及並びに啓発等を図り、技術の向上、生産の能率化に貢献すること」を目的に設立されました。

「標準化ナショナルセンター」である当協会では、JISの開発、JSA規格の開発、国際規格ISO、IECの開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、年間約100種類に及ぶ多彩なセミナーの提供、ISO 9000、ISO 14000をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)等の事業に取り組んでおります。

2019年4月1日、標準化活動のグローバル化をより一層推進するため、規格開発部門と認証部門を分離するなどの体制整備を行い、一般財団法人日本規格協会、日本規格協会ソリューションズ株式会社、一般財団法人日本要員認証協会の三法人から成る「日本規格協会グループ」として、事業を開始しました。

PR TIMESプレスリリース詳細へ