第4回『大和財託ニスト オブ・ザ・イヤー』開催

プレスリリース発表元企業:大和財託株式会社

配信日時: 2021-09-16 14:50:00

 収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区・大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、令和3年9月に第4回『大和財託ニスト オブ・ザ・イヤー』を開催いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/37188/115/resize/d37188-115-081a4e7d00d27711cb43-0.jpg ]

■社員が同じベクトルで働く為に

当社には『資産運用の総合サービスを通じて、当社に関わる全ての人々の幸せ、ひいては日本国の発展に貢献する』という企業理念と、当社社員として大切な心得を表した社訓10箇条があります。

当社の事業は顧客の人生において大切な「資産」を運用しており、事業の結果が顧客の経済的安定に直結します。そのため社員は同じ方向を向いて業務に取り組むべきと考え、企業理念と社訓を大切にしています。


■社訓を浸透させる取り組み

当社には、社訓を浸透させる取り組みとして全社員を対象とした「大和財託イズム研修」があります。

大和財託イズム研修は全12回あり、毎回一つの社訓を取り上げ、その社訓の意味を話し合ったり、自身の行動に落とし込むロールプレイングを通じて理解を深めます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/37188/115/resize/d37188-115-17265dcd5297ba66ced6-10.png ]



[画像3: https://prtimes.jp/i/37188/115/resize/d37188-115-e117b0f97fd18982c968-6.jpg ]

■大和財託ニスト オブ・ザ・イヤーとは

大和財託ニスト オブ・ザ・イヤーは、企業理念と社訓を十分に理解し、またそれを体現し、周囲に影響を与えている社員に贈られる称号です。

社訓を理解するだけでなく、実際に行動に移すことを重要視し、本称号が設けられました。平成30年に第1回目が開催され、今回で4回目となります。


選考会はインターコンチネンタル大阪にて開催された第10期経営方針発表会の最中に行われ、各部署から選出された5名の候補者が、企業理念・社訓の実現に向けて行ったことと成果をプレゼンテーションしました。候補者全員が発表後、全社員の投票にて大和財託ニスト オブ・ザ・イヤーが選ばれました。


[画像4: https://prtimes.jp/i/37188/115/resize/d37188-115-afa38bc39b0a9d9c24bd-8.png ]


■4代目大和財託ニスト オブ・ザ・イヤー決定

4代目大和財託ニスト オブ・ザ・イヤーの称号は、社訓5.「信用を築くのは時間がかかり、信用を失うのは一瞬と心得ること」をテーマに、担当するPR業務における、社内外での信用構築の為の取り組みを発表した社員に贈られました。

社員には、代表取締役CEO 藤原正明よりトロフィー、賞状、賞金が贈呈されました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/37188/115/resize/d37188-115-18dcf6a976e401534e6d-5.jpg ]

当社はこれからも全社員が企業理念・社訓を大切にして、誠心誠意業務に取り組んでまいります。


■会社概要
会社名 :大和財託株式会社
本社  :【東京】東京都渋谷区渋谷1丁目24-8 渋谷東京海上日動ビルディング9階
     TEL 03-6805-0325 / FAX 03-4333-7721
     【大阪】大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー29階
     TEL 06-6147-4104 / FAX 06-6147-2103
設立 :平成25年7月
事業 :収益不動産を活用した資産運用コンサルティング
URL :https://yamatozaitaku.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ