<News>レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』2021年8月24日に『アークスII Silent Symphony(MSX2・Windows10対応版)』をリリース

プレスリリース発表元企業:株式会社D4エンタープライズ

配信日時: 2021-08-24 12:00:00

2021年8月24日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都千代田区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『アークスII Silent Symphony(MSX2・Windows10対応版)』のリリースを開始しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/69696/64/resize/d69696-64-ed3717ade9bc9eb1489c-2.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/69696/64/resize/d69696-64-5fe86920e9359c678e57-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/69696/64/resize/d69696-64-bb62403c738c940c5cbc-0.png ]


タイトル : アークスII Silent Symphony(MSX2・Windows10対応版)
ジャンル : ロールプレイングゲーム
メーカー : エディア
配信サイトURL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=1648
発 売 日 : 2021年8月24日
価  格 : 440円
(※ キャンペーン終了後は770円での配信となります。)
権利表記 :
(C) Edia Co.,Ltd.
(C)2021 D4Enterprise Co.,Ltd.
(C)2021 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.


 豊かな土地と自然に囲まれたアルカサス王国。この繁栄は十年前に成就された「精霊の試練」によるものである。しかしそのことを人は知らない。6人の勇者…紅蓮の騎士ジェダ・チャフ、勇戦士エリン・ガーシュナ、盗賊王トロン・ティア、森の聖人ディアナ・フィレリア、聖導師ヴィド・シア…そして語り部ピクト・アネクシオス・ピヨント。ハーフエルフの彼もその勇者の一人であった。彼は四大精霊と交信し、そして金竜リグ・ヴェーダと出会う。「選択権」は与えられた。それは生の選択権なのか、破滅の選択権なのか?試練は終わり、ピクトは旅立つ。何がそうさせたのか?それは遠き過去からの呼び声。そして眠りから覚めたルーンブレードは静かに暁を待ち続ける…。
 本作は1990年にリリースされたRPGで、前作より10年後の世界を描いています。プレイヤ-はハーフエルフの勇者ピクトとなって、消息を断った父親を探す冒険をしますが……。
 ゲームはトップビューによる探索シーン、ランダムエンカウントのコマンドバトルを採用しており、直感的なプレイが楽しめます。見どころとしては、攻撃部位を指定できるビュー・ポイント・アタック、プレイヤーの行動によって通り名が変化するネーム・フィードバック・システム、5人の仲間から2人を選んで冒険するパーティ・エクスチェンジといったユニークなシステムが搭載されていることでしょう。
 また前作もドラマティックRPGと銘打たれていることからもわかるように、本作ではビジュアルシーンやシナリオ、またそれらを盛り上げるBGMは多くのファンから評価されています。
 三部作を通して語られるドラマティックなストーリーが楽しめる本作。実は機種によってシナリオが微妙に異なるなどの側面もあることから、3部作を通したプレイだけではなく、機種ごとのシナリオの違いも楽しめるユニークなタイトルでもあります。

 EGGチャンネルにて紹介動画公開中!
 https://youtu.be/JPLq5-tbPcY
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=JPLq5-tbPcY ]



※ 『プロジェクトEGG』とは
 PC-9801、FM-7、X1といったようにプラットフォームが乱立していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のゲームに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォーム等の変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズでは、レトロゲームを文化遺産のひとつと考え『プロジェクトEGG』を発足しました。過去の名作をWindows上に復刻し、いつまでも楽しめるようにすること。それが『プロジェクトEGG』の役割と考えております。

怒涛のレトロゲーム1000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
スタッフゲームレビュー掲載中! 『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG

PR TIMESプレスリリース詳細へ