★クラウドファンディング開始★「HUGO」除菌、空気清浄、蚊取りの 3 in 1!インテリアにもなる未来的デザインの除菌機をGREEN FUNDINGで!

プレスリリース発表元企業:株式会社Gloture

配信日時: 2021-08-06 15:44:07

【光触媒/UVライト/カーボンフィルター/除菌率99.98%以上】

株式会社Gloture(本社:東京都港区、代表取締役:CHEN JUNYI)は、GREEN FUNDINGにて、インテリアにもなる未来的デザインの除菌機「HUGO」のクラウドファンディングを本日より開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-89bf5cbe11e80017828a-0.jpg ]

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=JakZ-gRe4DY ]



プロジェクト概要

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/32456/table/1067_1_53fa5ecf756718bbf2ee9afaf637b17f.jpg ]




除菌、空気清浄、蚊取りの 3 in 1!


[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=32456&t=animationGifImage&f=agd-32456-1067-1.gif&img_id=1628214613534 ]


◎ 光触媒とカーボンフィルターで空気を匂いの元からとことん綺麗に!
◎ メンテナンス必要なし!UVライトと酸化チタンによる光触媒で徹底除菌
◎ 3つの機能でテニスコート半面分の蚊も退治!
◎ どんな部屋にもすんなり馴染む、シンプルかつ未来的なデザイン
[画像3: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-f8226b859c6b31bd4355-1.jpg ]


除菌、空気清浄、蚊取りの機能を2Lペットボトルほどの大きさにまとめたのが、「HUGO」。
この未来的なスタイルの家電が、あなたのパーソナルスペースをとことん快適にします。

内蔵されたUVライトと光触媒機能で部屋の空気を99.98%以上の除菌率で除菌できるほか、カーボンフィルターによって気になる匂いを元から除去。
また蚊取り機能ではUVライト、生体温度、強力ファンの3機能でしっかりと蚊を引きつけて捕獲します。

「HUGO」で、一年を通して快適な住まいを作りましょう!


カーボンフィルターで分子レベルから空気清浄!

空気清浄の機能では、分子のレベルから空気を綺麗にするカーボンフィルターと、有機物を分解してくれる光触媒が活躍。
安全かつ効果的に空気を綺麗にしてくれます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-c65a9b474540354e7444-2.jpg ]


光触媒とは……
光触媒とは、太陽光をはじめとした光が当たると、強い酸化力を発揮する物質のことです。
本製品「HUGO」にも使われている酸化チタンはそれにあたり、内蔵されているUVライトが照射されることで、有機化合物や細菌などを除去することができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-e7a1a4aadac07bb769b4-3.jpg ]


匂いの元から取り除くカーボンフィルター
内蔵されている交換可能なカーボンフィルターは、煙や匂いなどを分子レベルで取り除きます。
これにより、従来のHEPAフィルターでは難しかった空気の汚れも綺麗にできるようになりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-0a611f0619532cacae79-4.jpg ]


カーボンフィルターの交換は簡単。
本体背後の格納部分を引いて開ければ交換することができます。

世界基準のCADR値は高い値を記録
主にアメリカで使われている空気清浄の基準、CADRの値は、3μm以上の粒子で307.4(m3/h)を記録。
これは1時間あたり平均的な一戸建ての延べ床面積分(約100平方メートル 分)の空気を綺麗にすることを示しています(数値は清浄化される空気量を示しているので、実際の効果範囲はこれより低くなる可能性があります)。
[画像7: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-d2a0a4fead6dd5859a28-6.jpg ]




UVライトと光触媒で徹底除菌

除菌機能はUVライトと光触媒の二重構成。
部屋の空気は取り込まれるとまず波長の短い254nm UVライトを照射し、その後、光触媒効果のある酸化チタン層を通ります。
[画像8: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-7ff5eddfaf0c93317361-7.jpg ]


有効範囲は約60平方メートル 。
一般的な2LDK~3LDK程度の広さの空間を除菌することができます(実際の除菌範囲は壁などの遮蔽物により異なります)。
[画像9: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-233bcc8c8ef8910ae0da-8.jpg ]


フィルター不要だからとっても低コスト
UVライトも光触媒も、どちらもフィルターなどの消耗品を使わないので、除菌には電気代以外の使用コストはかかりません。
使っても使ってもメンテナンスをしなくて済むのがこの除菌機の特徴です。
[画像10: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-7571adee567409290b9e-9.jpg ]


除菌効果は検査機関で試験済み
試験では、99.98%以上の除菌率を記録。
空間に漂う細菌類を徹底的に除菌します。
[画像11: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-2872f215b0eb79943d63-10.jpg ]




3つの機能で蚊も退治!

蚊取りボタンをタッチすると、上部の蓋がぐうっと開いて蚊取りを開始。
3つの機能で確実に蚊を誘き寄せます。
[画像12: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=32456&t=animationGifImage&f=agd-32456-1067-2.gif&img_id=1628214796050 ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-7dc036b1747d718bb7e9-11.jpg ]


最適化されたUVライト
蚊取りの際のUVライトは、蚊が特に好む354nmの波長に最適化。
最適化された波長は、テニスコートのほぼ半分の面積に当たる93平方メートル の範囲の蚊を誘惑していきます。
[画像14: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-e7a0cb748dd5f5c64bae-21.jpg ]

※UVライトによる捕獲のため、ご使用の際は周囲の明かりを消すなどして暗い空間にしていただくと、捕獲効果がより上がります。

蚊を引き寄せる生体温度
蚊をより効果的に引き寄せるために、「HUGO」は人体に近い温度を発生させる発熱機能も備えました。
UVライトで引き寄せられた蚊は、これによってさらに「HUGO」に吸い寄せられていきます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-c2c55d225725c3a13ffd-13.jpg ]


確実に蚊を捕獲する強力ファン
UVライトと生体温度機能によって「HUGO」に引き寄せられた蚊は、ライトの目前に来た瞬間に強力ファンによって機器の中へ。
内部は蚊が這い上がって来れないような特殊な構造になっており、長時間作動、放置させておくことで、蚊を確実に退治します。
[画像16: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-e5ee30959e06aced084e-14.jpg ]


有効範囲はテニスコート約半面分の93平方メートル
蚊取り機能の有効範囲は93平方メートル と、テニスコート半面分に当たる広さ。
ご家庭のリビングや寝室などなら十分ご使用いただけます。
また、電源の届く範囲であれば、お庭やベランダでも活躍します。
[画像17: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-c8df4a2969d502452668-15.jpg ]


捕獲した蚊の処分も超簡単
捕獲した蚊は本体下部のトレーに閉じ込められます。
集められた蚊を処分するには、このトレーを捻って開けるだけ。
蚊を触ることなくゴミ箱などへ処分していただけます。
[画像18: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-cc60c9c5b9003bdabd76-16.jpg ]




どんな部屋にも馴染む、未来的なデザイン

円筒状のシンプルなデザインは、未来感あふれる雰囲気を醸しながらも、どんな部屋にもすんなりと馴染みます。

[画像19: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-c7e540f06d2f013fe746-17.jpg ]


操作は全て上部に位置するタッチパネルで。
ボタンは3つだけなので、使い方も簡単です。

底面には滑り止めのためのゴム足も装備。
高さも2Lペットボトルよりも低く、安定しています。
[画像20: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-63cba59392615b625890-18.jpg ]




ラインナップ


[画像21: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-5c76054904ed39b6ecab-19.jpg ]




製品仕様

サイズ:12.7×12.7×24.1
重さ:907g
入力:100-240V、50/60Hz
出力:12V/1A
除菌有効範囲:60平方メートル
蚊取り有効範囲:93平方メートル
同梱物:HUGO本体、カーボンフィルター×1(内蔵)、電源アダプター
カラー:ブラック、ホワイト
[画像22: https://prtimes.jp/i/32456/1067/resize/d32456-1067-e8437b5756915a8afe97-20.jpg ]

「Cleer Gear」は2011年にアメリカ、サンフランシスコで創業し、小型電化製品のデザイン、製造を行なっている自社ブランド「Schatzii」で知られています。
アメリカで複数の特許を持っているチームは、高度な機能とスマートなデザインに裏打ちされた、比類ない個性的な製品を作り続けており、最先端のものを世界中のあらゆる方に届けています。


プロジェクト概要


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/32456/table/1067_1_53fa5ecf756718bbf2ee9afaf637b17f.jpg ]




Glotureについて


株式会社Gloture(グローチャー)は近未来のライフスタイルを提案するショップ「GLOTURE.JP」を運営しております。

PR TIMESプレスリリース詳細へ