夏休み目前!お子さまのインターネット利用に対する不安を解決

プレスリリース発表元企業:デジタルアーツ株式会社

配信日時: 2021-07-07 10:00:00





フィルタリングソフト「i-フィルター」の特別価格キャンペーンを開始

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:道具 登志夫、以下 デジタルアーツ、証券コード2326)は、ご家庭向けWebフィルタリングソフト「i-フィルター」を特別価格で提供するキャンペーンを7月1日より開始しましたことを発表いたします。




[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1854/49112/450_371_2021070609485360e3a87596ff8.png


 お子さまが夏季休暇に入るに伴い、お子さまのインターネットの利用に対して不安を感じる保護者の方も多いと推測されます。東京都の調査(※1)によると、コロナ禍において青少年のインターネット利用時間が増えていることがわかりました。具体的には、青少年の半数以上でインターネット利用時間が増加しており、「トラブルが増えた」との回答は小学校低学年では他の年代の2倍以上でした。また、スマートフォンのフィルタリング設定率は小中学生が約5割、高校生は4割以下であることもわかりました。

 こうした状況からデジタルアーツは、ご家庭向けにご提供しているWebフィルタリング製品「i-フィルター」を、7月1日から9月30日までの間に新規ご購入いただいたお客さまに対し、特別価格でご提供します。

 同製品は、国内最大級のフィルタリングデータベースを用いて96.0%(※2)の有害サイトブロック率を誇り、ご家庭でもわかりやすい画面や操作でご利用いただけます。柔軟なフィルタリングルール設定や利用時間制御などもしやすく、お子さまの安全なインターネット利用にご活用いただくことが可能です。

※1 「家庭における青少年のスマートフォン等の利用等に関する調査」
   https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/28/30.html
※2 2021年3月 自社調査


「i-フィルター」夏休みキャンペーン詳細


内容:ご家庭向けフィルタリングソフト「i-フィルター」の以下対象製品を新規でご購入いただいたお客さまに25%のお値引き
対象製品:「i-フィルター for マルチデバイス」1台用1年版
対象期間:2021年7月1日(木)~2021年9月30日(木)

   ※2年目以降継続してご利用いただく場合は通常の更新価格となります。

【機能特徴】
  ■国内最大級のフィルタリングデータベースで有害サイトをブロック
  ■曜日や時間帯ごとに利用時間を制御
  ■離れた場所からでもインターネット利用状況を把握
  ■パソコン、スマホが苦手な方でも簡単設定、柔軟なフィルタリングルールも設定可能



[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1854/49112/500_207_2021070609485660e3a878d0104.png


▼キャンペーン詳細はこちら
https://www.daj.jp/cs/lp/md/001/season/







本件に関するお問合わせ先
デジタルアーツ株式会社 広報担当 山田   TEL : 090-1555-7254 / E-mail : press@daj.co.jp

関連リンク
夏休み対策インターネット見守りキャンペーン
https://www.daj.jp/cs/lp/md/001/season/

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform