「でぽるたーれKAGA」に加賀市内初の体験型ゲストハウス建設を目指しCAMPFIREで支援を募集中
配信日時: 2021-06-24 01:00:00
総合複合施設「でぽるたーれKAGA」を運営するRiopedraGroup株式会社(石川県加賀市、代表取締役:八嶋 昴旺輝)は、自然を堪能できる体験型ゲストハウスの建設に向け、大手クラウドファンディング「CAMPFIRE」にて支援を募っています。
「でぽるたーれKAGA」は、地元農家や直営農園から採れたての加賀産野菜や、加賀産野菜ソフトクリームに美味しいお米のおにぎり、お味噌汁などが楽しめる「加賀まるしぇ」のほか、スポーツ広場、フットサルコート、インドアコートやウォーキングコース等、身体を動かす喜びと楽しさを体験できる設備が備わっており、開設以来、「ここでしか味わえない体験が魅力」「利用者同士の交流ができて楽しい」といった評価をいただいています。
一方で、「スポーツ合宿を子供に体験させたい」「宿泊で更に交流を深めたい」といったお声も多く、この度「でぽるたーれKAGA」の隣接地に体験に特化したゲストハウスを建設することとなりました。
このような体験に特化したゲストハウスは加賀市内にはなく、市内の皆さまはもちろん、市外、県外から訪れるお客様も含め様々な交流を促進する中核施設としての役割が期待されています。
▼建設中のゲストハウスの具体的な利用方法(一例)
1)合宿などの宿泊/飲食スペース
2)農業等、体験サービス時の休憩スペース
3)観光客のための移動拠点
4)地元農家や観光業の方の販売スペース
5)イベントスペース
■加賀市長 宮元陸氏からの応援コメント
ゲストハウス建設の話を聞いた時、「雇用をつくる」「人の流れをつくる」「時代に見合った地域をつくる」など、市が打ち出した「加賀市まち・ひと・しごと総合戦略」と一致する事業であると感じました。このプロジェクトの成功を、心より祈念しています。
■ご支援いただいた資金の活用方法
―キャンプファイヤ―様への支払い 17%(+税金)
―宿泊施設の建設費用 83%(-税金)
■今後のスケジュール
―建設確認済証交付 2021年 8月
―工事開始 2021年 9月
―完成 2022年 1月
―営業許可申請 2022年 2月
―営業開始 2022年 4月
※様々な事情で予定変更となる場合があります。
■さいごに
リオペードラグループは、スポーツを通じて地方創生と社会課題の解決を目指しています。このプロジェクトを通じて、自然豊かな加賀の自然や農業など、都会では経験できない体験によって、五感を刺激し、感情、情緒、個性を育んでいただける場を、より充実させたいと考えています。
「加賀百満足」をスローガンに、全ての人々に、「百の感動」、「百の幸せ」、「百の満足」を伝えてまいります。
■クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/view/419078
■RiopedraGroup株式会社について
https://www.riopedragroup.com/contents/category/company/
「農業」「観光」「宿泊」「物販」「飲食」「施設運営」などグループ企業の中で環境整備を担っており、ワクワクの渦を巻き起こし、多くの人々に感動と幸せと満足を伝えたえ、SOZO(想像)×SOZO(創造)で、世界の一歩先へ突き抜けることを目標としています。
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「三共経営パートナーズオフィス」のプレスリリース
「レジャー・旅行」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 浦安市の高齢者外出支援の交通費助成方法に「ATM受取(電子マネーコース)」が採用04/22 10:01
- 「TECTURE AWARD 2024」 NCN賞 3作品が決定 エヌ・シー・エヌが提供する「SE構法」が採用された持続可能で創造的な木造建築を選定04/22 10:00
- グロービスと新規事業創造リーダー育成プログラムを開始04/22 10:00
- 4月29日「肉の日」は、お食事2回分の「肉マネークーポン」を進呈!04/22 10:00
- 好評につき進化して再開催 新規事業・案件獲得につなげる生成AIデータ分析(5/22・6/5オンラインセミナー)04/22 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る