2021夏の企画展「みんなの雲展」~雲ってなーに?もっと知りたい雲のこと~開催のお知らせ

プレスリリース発表元企業:港区立みなと科学館

配信日時: 2021-06-19 16:15:21

ここでしか観られないオリジナルプラネタリウム番組やイベントも盛りだくさん

港区立みなと科学館(東京都港区虎ノ門)は、2021年7月14日(水)より同年9月12日(日)まで、気象庁と共催で夏の企画展「みんなの雲展~雲ってなーに?もっと知りたい雲のこと~」を開催いたします。
東京都港区と気象庁は、連携協力に関する協定を結び、これまでも気象や防災に関する啓蒙イベントを開催して参りました。今回の「みんなの雲展」は、身近な大気現象である「雲」に着目。展示は起承転結ならぬ「気象天結」のストーリーで構成。気象庁・気象研究所の荒木健太郎氏の協力のもと、迫力あるシンボル展示や国際宇宙ステーションから撮影された壮大な雲の映像、地元・港区の小学校で撮影された雲の画像等に加え、ここでしか観られないオリジナルのプラネタリウム番組「雲ハンターとひも解く雲のふしぎ」も制作。併設する気象科学館とも一体となって様々な角度から、気象への関心や防災意識の向上を図ります。



[画像: https://prtimes.jp/i/59553/10/resize/d59553-10-645496-0.png ]



■身近な雲が教えてくれる、天気のこと。
もうすぐやってくる夏。空を見上げると、もくもくと高く大きな入道雲。明るい空が急に暗くなり、ざっと降り出した夕立に慌てて屋根の下に駆け込んだ思い出のある方も多いと思います。また、美しい夕焼けに染まる雲や、色鮮やかな彩雲に時間を忘れて見入ったこともあるのではないでしょうか。
みなと科学館の2021夏の企画展「みんなの雲展」では、こうした様々な雲の種類や雲のできかた、雲によって起こる現象等をわかりやすく解説します。雲は水の惑星・地球の重要な営みです。その営みが作り出す、かわいい雲やふしぎな雲の気持ちを考えることから気象への関心を高め、気象災害への意識向上にも繋げていただきます。

■みなと科学館オリジナルプラネタリウム番組「雲ハンターとひも解く雲のふしぎ」。
「みんなの雲展」では、みなと科学館でしか観られないオリジナルプラネタリウム番組も新たに制作。先輩と助手の「雲ハンター」が、様々な雲の種類、雲の一生、宇宙から見た雲、金星や火星、木星といった惑星の雲等を解説。全天周デジタル映像ならではの臨場感と迫力で雲の魅力を紹介します。

■関連イベントも充実。十分な感染対策でお待ちしています。
「みんなの雲展」は7月14日から9月12日まで。夏休みの宿題にもきっと役立つ企画展です。会期中は各種ワークショップをはじめ、防災気象講座、実験講座、こども向けのテーブルサイエンス等、関連イベントも充実。イベント情報はみなと科学館公式サイトにて随時アップデートいたします。


[表: https://prtimes.jp/data/corp/59553/table/10_1.jpg ]



なお、みなと科学館では、ご来館者に安心してご見学いただけるよう、みなと保健所の感染症専門アドバイザー・堀成美先生にご指導いただき、運営に必要な感染拡大防止対策を講じております。現在は1日4回の入替制・事前予約制とし、入場者数も定員の半数以下に制限しております。詳しくは公式サイトをご確認ください。

●港区立みなと科学館/気象庁気象科学館概要●

所在地:東京都港区虎ノ門3-6-9
開館時間:9:00~20:00(みなと科学館プラネタリウム最終投影 19:00開始、最終入館時間19:30)
休館日:毎月第二月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) ※臨時休館日あり
入館料:無料 みなと科学館プラネタリウムのみ有料 一般投影(1回分)大人600円/小・中・高100円
みなと科学館公式HP: https://minato-kagaku.tokyo/ 公式twitter:@minato_kagaku
気象庁気象科学館公式HP:https://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/kagakukan.html

みなと科学館及び気象科学館では現在コロナウイルス感染症拡大防止のため、入館人数に制限を設け、ご来館は事前予約制(先着)とする等感染対策を実施中です。詳しくはみなと科学館公式ホームページをご覧ください。なお、本企画展示ご見学のご予約開始は6月下旬を予定しております。

PR TIMESプレスリリース詳細へ