産業用無人ヘリコプターによる森林計測事業が第6回Japan Droneニュービジネス部門最優秀アワードとベストオブオーディエンス部門最優秀アワードをダブル受賞
配信日時: 2021-06-18 18:30:00
ヤマハ発動機の産業用無人ヘリコプターによる森林計測事業が、一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)主催の第6回Japan Drone(6月14日~16日に千葉県幕張メッセで開催)の最終日に実施された表彰式で、ニュービジネス部門の最優秀アワードおよびベストオブオーディエンス部門の最優秀アワードに選出され、ダブル受賞となりました。
ニュービジネス部門の最優秀アワードは、審査員による出展内容の評価と来場者の投票により選出されるもので、木材の供給だけではなく、CO2の吸着機能も含めて森林の価値が注目されるなか、環境保全や資源の循環に役立つべく森林計測事業をニュービジネスとして立ち上げた当社が受賞しました。
当社の森林計測事業では、30年以上の飛行実績がある産業用無人ヘリコプターに高性能レーザスキャナーを搭載し、森林の立木情報(位置、高さ、幹の直径、材積)を計測します。これが林業のスマート化に貢献すること、また、計測した精密な地形データが、林業および治山に役立つ点が高く評価されました。
また、来場者の投票のみで選出されるベストオブオーディエンス部門でも、当社の森林計測事業が最優秀アワードに選出されました。
■UMS事業推進部事業開発部長 加藤 薫のコメント
このたびは、出展内容に対して主催者、来場者の方々から高い評価を頂いたことに非常に感激しております。これからも森を守りつつ、ドローンを中心に様々な技術の進化を踏まえ、人々の期待に応え続けます。
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1632/48567/700_496_2021061816444360cc4eeb195db.jpg
授賞式の様子
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1632/48567/700_487_2021061816445360cc4ef5e5aa4.jpg
展示ブースにて
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1632/48567/700_276_2021061817150460cc5608b69dc.jpg
無人ヘリでの計測イメージ(左)と計測結果(右)
■本件に関するお問い合わせ先
UMS事業推進部事業開発部森林計測グループ
TEL:0538-32-9646
関連リンク
森林計測サービス
https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/forest/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「ビジネス全般」のプレスリリース
- <3万円補助×自由な旅行>社員旅行の新しいカタチ!親しい仲間と好きな場所へ!選べる自由な社員旅行制度「みんりょこ」を開始04/01 17:45
- DIC、2025年度入社式 社長メッセージ(要旨)04/01 16:15
- 株式会社里と水辺研究所の株式取得(子会社化)に関するお知らせ04/01 16:15
- 「ビジネス全般」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【MUSIC ON! TV(エムオン!)】国民的アイドルを目指し活動中!前田大翔ファンに見てもらいたい姿を詰め込んだ初オリジナル特番をエムオン!で3週連続オンエア!<#1>は4/9(水)夜11時30分~放送!04/01 18:00
- 新開発の石突を全国の盲学校の子どもたちへ届けるため、4月17日までクラウドファンディングを実施04/01 18:00
- =LOVE 齋藤樹愛羅・≠ME 櫻井ももがレギュラー出演 カプセルトイ専門店#C-plaが提供するラジオ番組が4/6スタート!04/01 18:00
- 教育と探求社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券と共同開発したデジタルによる金融経済教育プログラムを提供開始04/01 18:00
- 河内長野市の青山第二病院を含む7事業を譲受、4月1日より運営開始~社会福祉法人恩徳福祉会04/01 17:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る