【新製品】書類管理業務を効率化!UHF帯RFID「書類管理用アタッチメント」登場!

プレスリリース発表元企業:タカヤ株式会社

配信日時: 2021-04-12 13:34:14

大量の書類をファイルボックスごと一括読み取り!『UTR-UA1709-1専用 書類管理用アタッチメント』を4月12日より販売いたします。

タカヤ株式会社(本社:岡山県井原市井原町、代表取締役社長 岡本 龍二)は、既存品であるUHF帯小型アンテナ「UTR-UA1709-1」と組み合わせて使用する『書類管理用アタッチメント』の販売を開始いたします。オフィスでの書類管理の際、一般的に用いられる背幅102mmのファイルボックスでの使用を想定し、金融機関、製造現場、医療機関、公共機関等の重要な書類や設計図面の管理にご活用いただけます。




[画像1: https://prtimes.jp/i/76983/5/resize/d76983-5-358406-6.jpg ]




背景

金融機関、製造現場、医療機関、公共機関等の業種において、重要書類や設計図面は用紙で管理されていることが多く、書類管理用RFIDラベルタグを用いた管理業務の効率化が求められています。ファイルボックスで書類は分類されていても、書類情報は人の目で確認しているといったケースが多々見受けられます。そうした業務はRFIDを活用することで、大量の書類のID情報を一括で読み取ることが可能となり、管理書類の 「登録」「貸出」「返却」「棚卸」「廃棄」といった業務を効率化できます。そうした背景から、書類管理に一般的に用いられる背幅102mmのファイルボックスでの使用を想定し、『UTR-UA1709-1専用 書類管理用アタッチメント』を開発しました。


特長

1.ファイルボックス内の書類の一括読み取りが可能
書類を1枚1枚取り出して読むのではなく、ファイルボックス丸ごとの一括読み取りが可能です。
※UHF帯RFID 積層タグを使用し、書類幅が約2mmの場合。

2.アタッチメント周囲のRFIDタグの誤読取を防止
側面2面、底面1面の計3面に電波を遮蔽する金属板を設け、読み取り対象以外のRFIDタグの誤読み取りの防止を実現。

UTR-UA1709-1専用 書類管理用アタッチメント」の発売概要

♢商品名 :UTR-UA1709-1専用 書類管理用アタッチメント
♢型番 :UTR-UA1709-OPT1
♢発売日 :2021年4月12日(月)
♢価格 :オープン価格
♢目標販売台数 :100台
♢発売地域 :国内
♢販売ターゲット:金融、医療、製造、公共機関
♢適用用途:債権書類管理、メール便管理、カルテ管理、図面管理、通帳管理、作業指示書の積層読み、など

詳細資料

▼資料のダウンロード
https://www.takaya.co.jp/product/rfid/uhf/uhf_list/#fb


【資料内容】
♢製品カタログ
♢製品仕様書
♢使用ガイドライン
♢専用デモアプリ
♢製品紹介VTR
[画像2: https://prtimes.jp/i/76983/5/resize/d76983-5-180130-8.jpg ]




製品仕様



[画像3: https://prtimes.jp/i/76983/5/resize/d76983-5-326514-7.jpg ]

【本製品に関するお問い合わせ】
タカヤ株式会社
事業開発本部 RF事業部 新規事業営業部
TEL:03-5449-7045 
E-Mail:rfid@takaya.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ