『バルタウンin 神保町』 ~秋の味覚狩り&ストリートサーカス団~

プレスリリース発表元企業:タウンコミュニケーションズ株式会社

配信日時: 2013-09-25 11:07:39



バルタウン実行委員会は10月5、6日に神保町で「バルタウンin神保町」と題して、街全体が会場となる秋のグルメフェスタが開催する。

【バルタウンとは】
スペインでは、毎晩人々は『バーのハシゴ』をして、それぞれのお気に入りの1品料理『タパス』を食べ歩きます。それぞれにお気に入りのお店があったり、普段は入らないお店に入ったり、陽気なスペイン人らしくどこへいってもお喋りと笑い声が聞こえてきます。
そんな『バル文化』をここ東京でも!ということで、都内の街が一夜限りのバル街になってしまうのが今回のバルタウン。

【イベント概要】
同イベントは、10月5日~6日の2日間、神保町で「バルタウンin神保町」と題して、街全体が会場となるグルメフェスタが開催される。
この2日間は、3500円(1枚700円が5枚つづり)のチケットと、バルタウンin神保町の店舗マップを手に入れて、その中から気になった5店舗を「はしご」するというもの。

参加店舗には、お料理『DELI STYLE』の小皿料理と欧風お惣菜が自慢の「UN QUATLE」、夏にはハモ料理、冬はふ料理が楽しめる料亭風の老舗「和亭 なにわ」、フランスはブルターニュ地方の本場ガレットが楽しめる「フレンチCafe MUUSA」、今年で創業60周年の老舗 神田を代表する洋食レストラン「キッチン カロリー」、地元民から愛される素敵な絵画を楽しみながら飲食できるギャラリー居酒屋「はるだんじ」など、神保町ならではのお店が勢ぞろいする。
また今回は、「神保町で秋の味覚を味わおう」ということで、各店が秋の旬の食材を使用した新メニューを開発することに!各国籍料理の旬の味覚を堪能できるイベント。


【ストリートサーカス団】
当日はバルタウンストリートサーカス団が登場。
・食事をしているとテーブルにマジシャンが登場しテーブルマジックのサプライズ。
・お店の店員さんが実は全員“ダンサー”で、突然踊りだす。
・街のいたるところに大道芸人、音楽隊を配置。
バルーンアーティスト、似顔絵職人、パントマイム、占い師。様々なエンターテイナーがイベントをさらに盛り上げます。

開催概要
期日   2013年10月5日(土)~10月6日(日)
時間   17:00~23:00
参加費  前売り3500円 当日券4000円 
参加条件 どなたでも


〈本件に対する問い合わせ〉
バルタウン実行委員
担当:木村 真彰
電話:070-5457-2092 
メール:info@bartown.info


リリース詳細へ
リリースプレスへ