日本最大規模の学生オンライン企画が2021年3月19日より開催 春から新生活を送る大学生を応援するマイナビ学生の窓口「#春からFES 2021」
配信日時: 2021-03-19 10:00:00
林修、伊沢拓司、佐藤ノア、ゆりやんレトリィバァなど話題のゲストが登場!専門家による学生生活のノウハウや、いま学生が知りたい情報を提供する魅力的なコンテンツも!
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:中川信行)が運営する大学生向け総合メディア『マイナビ学生の窓口』は、全国の大学生を対象に、さまざまな大学、企業、大学生同士とのつながりをつくることができる、オンライン企画「#春からFES 2021」を3月19日(金)より開催致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/76436/1/resize/d76436-1-484351-0.jpg ]
コロナ禍の中で迎える、大学生の新しい「春から」を応援するオンラインイベント企画
「#春からFES 2021」は、新生活を迎える学生の方々に向けて、オンラインで様々なコンテンツを届ける企画です。新型コロナウイルスの影響でこの1年できなかったことや、これからの不安も乗り越えて、前向きな気持ちで新しい生活を楽しんで欲しいという思いを込めて、開催する運びとなりました。本企画では、より充実した学生生活を送れるようなコンテンツを提供いたします。
新歓ステージ、著名人からの応援メッセージ、専門家によるウェビナーなどのコンテンツが充実
全国の学生団体やサークル動画が見れる「新歓ステージ」をはじめ、林修、伊沢拓司、佐藤ノア、さなり(ラップアーティスト)、SKY-HI、本田真凛、ゆりやんレトリィバァなど若者から支持される著名人からの応援メッセージが入ったトーク動画を多数配信。また、新入生が知りたいメイクやコミュニケーション術に関するLIVEウェビナー、先輩大学生による座談会、全国の学生団体・サークルによる新歓動画生時代から知っておきたいお金の知識を付ける特別ステージ「春からの『お金のこと』」など、さまざまな角度から新入生に勇気を送るコンテンツを多数用意し、「春から新入生」となる学生たちを応援します。
#春からFES 2021概要
■公開期間:2021年3月19日(金)~2021年5月7日(金)
■出演ゲスト:林修、伊沢拓司、佐藤ノア、さなり(ラッパー)、SKY-HI、本田真凛、ゆりやんレトリィバァなど
■サイトURL:https://gakumado.mynavi.jp/feature/harukarafes/
※本企画の一部コンテンツは無料会員に登録した方限定で視聴可能になります。
※ウェビナーの視聴には別途申込み(無料)が必要になります。
全国の学生団体やサークル動画が見れる「新歓ステージ」
全国85以上の学生団体やサークルの動画を見ることができる「新歓ステージ」も発信。普段は見ることのできない様々な大学の活動をオンラインで見ることができます。春からの新生活を迎える新入生の方にも役立つコンテンツです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/76436/1/resize/d76436-1-594309-26.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/76436/1/resize/d76436-1-860131-27.png ]
若者から絶大な支持を受ける有名人の応援メッセージを配信
学生からの知名度が高く人気があり、今回の企画趣旨にご賛同いただいた著名人から新入生に向けてのインタビュー動画「 #春からFESスペシャルインタビュー」や応援メッセージなどを送る「#春からFESスペシャルメッセージ」などのコンテンツも提供します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/76436/1/resize/d76436-1-130784-25.jpg ]
予備校講師として数多くの生徒の受験をサポートしてきた林修、株式会社QuizKnock CEOの伊沢拓司、モデルの佐藤ノア、中学2年生からオリジナル楽曲を制作している現在18歳のラップアーティストさなり、シンガーソングライター・音楽プロデューサーとして活躍中のSKY-HI、フィギュアスケート選手で現役大学生でもある本田真凛、第19回R-1グランプリ優勝者で海外進出にも挑戦したゆりやんレトリィバァなど若者から支持の高いタレント・俳優・アーティスト・芸人、総勢40組近くからメッセージをお送りします。
専門家のウェビナーや学生座談会なども
●専門家ウェビナー
【3/19(金)開催】
卒業旅行をもう一度「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」の詩歩さんと行く日本&世界一周オンライン旅行
【3/23(火)開催】
顔回りの垢抜け感をお手軽に。肩ひじ張らずに「悪くない」評価を得るコツ【メンズ】
【3/25(木)開催】
新生活準備!大学生活を走り抜けるためのPCの選び方&一緒に考えたい通信環境(協力:NTT東日本)
【4/8(木)開催】
お得YouTuberのしんぽいさんが、大学生活で賢くお金と付き合う方法を伝授!キャッシュレス&クレカ生活のはじめの一歩を踏み出そう
※参加したいウェビナーにお申込み(無料)いただくと参加用zoomのリンクがメールで届きます。
●先輩座談会
~大学生活のいろは!先輩座談会~
今の時代の講義って?/どうやって友達を作ればいい?/アルバイトってどう探す? など
理系大学生のいろは!先輩座談会
1年目から考える研究室の選び方、入り方/院進学? 就職? 進路の考え方 など
キャンペーン情報
[画像5: https://prtimes.jp/i/76436/1/resize/d76436-1-600488-22.png ]
あなたの“#春から宣言”全力応援!キャンペーン
この新しい季節が、学生のみなさんにとって、新しい一歩を踏み出す、前向きなタイミングになるように、
マイナビ学生の窓口は、あなたの新しい春を、全力で応援するキャンペーンを実施致します。
■キャンペーン概要
マイナビ学生の窓口があなたの「#春から宣言」 を応援!
マイナビ学生の窓口のTwitterアカウント(@m_gakumado)をフォローして
#春からFES2021 #春から宣言 で、あなたの春からのやりたいこと、目標、夢をツイート!
抽選で3名の方の宣言を、学窓が全力で応援し、叶えます!
他にも100名の方にAmazonギフト券1000円分をプレゼント!
■ 抽選ツイート対象期間
2021年3月19日(金)~2021年4月30日(金)
■当選者発表
5月中旬予定
マイナビ学生の窓口とは
[画像6: https://prtimes.jp/i/76436/1/resize/d76436-1-102551-23.jpg ]
『マイナビ学生の窓口』は、大学生にきっかけを届けるWEBメディア。大学生の未来を応援する記事やイベントが満載です。大学生活の困りごとから、もやもやとした将来の悩みまで、誰かのテンプレじゃない「あなただけの答え」に寄り添う情報を発信しています。マイナビ学生の窓口は、未来に続く勇気ある「一歩目」を全力で応援していきます。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社マイナビ」のプレスリリース
- マイナビ転職「2019年新入社員1カ月後の意識調査」を発表06/13 14:00
- 国内最大級Men’s アーティストフェス JOL*fes~Summer~ 2019年8月9日(金)開催決定!06/12 18:03
- 「2020年卒マイナビ大学生就職内定率調査」を発表06/06 10:02
- 「株式会社マイナビ」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【岐阜県高山市】人を育み 未来につなぐ-高山市第九次総合計画を策定-04/04 21:40
- 【新商品】AFOLA が安全性に配慮した入巾木『Verta H2』を発売04/04 21:40
- 半額セール開催中!アメリカ大統領ドナルド・トランプ氏で有名なトランプ家が保有するワイナリーで作った「トランプワイン」が話題に04/04 20:00
- 「ボークスF.S.S.シリーズ展ミニキャラバン」ボークス福岡SRで4月5日より開催04/04 19:15
- ワイン用ブドウの葉から生まれた「北海道TEA」2024年産の茶葉の販売を開始04/04 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る