「LS長崎佐世保発電所」商業運転開始のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社タカラレーベン

配信日時: 2021-02-08 11:00:00

~自社開発による太陽光発電所~



 株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)は、1月22日より長崎県佐世保市において「LS長崎佐世保発電所」の商業運転を開始しましたのでお知らせ致します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/34534/158/resize/d34534-158-205168-0.jpg ]

 当プロジェクトは遊休地となっている土地を取得し、発電所用地として利用することで地域貢献に資する事業となります。また、開発行為に配慮を行いながら地域との信頼関係構築にも努めております。
 当発電所は自社開発発電事業であり、長崎県内では2017年11月22日に発電を開始した「LS長崎諫早発電所」以来、2ヶ所目の発電所になります。これにより、当社稼働済発電所の合計発電量は約153MW(※2021年1月時点、売却分含む)となりました。
 当社は、今後も太陽光発電を始めとした再生可能エネルギーへの投資を積極的に行ってまいります。


LS長崎佐世保発電所概要

所在地:長崎県佐世保市世知原町上野原2397-98 他18筆
面積:約61,372.00平方メートル (地上権)
発電規模:約3,397.68kW
想定年間発電量:約40,200,000kWh/年
FIT単価:21円(無制限抑制)
EPC業務会社:株式会社ミライト
電力会社:九州電力株式会社


当社のESGへの取り組み   


[画像2: https://prtimes.jp/i/34534/158/resize/d34534-158-293310-1.jpg ]

 当社は、再生可能エネルギーの導入により、環境改善・エネルギー自給率向上・遊休地の活用をはじめとした地域活性化に貢献しています。その中でも「太陽光発電」は、温室効果ガスであるCO2排出量の削減に貢献する発電事業です。遊休地などにメガソーラー発電所を開発し、大規模な太陽光発電を行っています。この発電事業に参入した2013年以降、関東エリアを中心に数多くのメガソーラー発電所の開発を手掛け、今後は太陽光発電以外の再生可能エネルギー施設の開発も視野に入れて取り組んでいきます。


会社概要 

商号:株式会社タカラレーベン
代表者:代表取締役 島田 和一
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立:1972年9月
事業内容:自社ブランドマンション「レーベン」・「ネベル」シリーズ及び、一戸建新築分譲住宅の企画・開発・並びに販売、発電事業、ホテル事業、建替・再開発事業、海外での不動産販売事業 他
資本金:4,819百万円
URL:https://www.leben.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ