【大好評につき期間延長】京都の老舗洋食店「グリルにんじん」のテイクアウト&デリバリーが期間延長!大量注文も受付開始!

プレスリリース発表元企業:グリルにんじん株式会社

配信日時: 2021-01-30 08:45:24

おうち時間を楽しもう!洋食店の人気メニューをご自宅で気軽に

1978年から続く京都の老舗洋食店「グリルにんじん」では、2020年4月よりテイクアウト、デリバリーサービスを実施してきました。この度お客さまからのご好評とご要望を受け、本サービスをコロナ終息まで延長、また企業様などに向けた大量注文の受付も開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-680125-0.png ]


京都市左京区一乗寺にある「グリルにんじん」は、リーズナブルに本格的な洋食をお楽しみいただけるレストランです。日本の伝統的な洋食をより身近に、多くの方に味わっていただきたいという思いから栄養バランスや価格を考慮したメニューを作り続け、地元京都をはじめたくさんの方々に愛されてまいりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-846525-1.png ]


コロナ禍にともない、「外出自粛でみなさまが辛い思いをされている時だからこそ、私達にできることで恩返しがしたい」という気持ちでテイクアウトとデリバリーを開始いたしました。その結果、多くのお客さまからご好評をいただいたことから、テイクアウトとデリバリーのサービスをコロナ終息まで延長することを決定いたしました。同時に、企業様などからの「ランチタイムに外出できない社員のためにまとめてお弁当を注文したい」とのご要望を受け、数十食単位での大量注文も受付を開始いたします。


対象メニュー


1.日替わり洋食弁当 1200円(税込)

[画像3: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-129195-2.jpg ]

お店の日替わりランチを贅沢に使用した、お得な洋食弁当です。


2.日替わり洋食DX弁当 1700円(税込)

[画像4: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-566612-3.jpg ]

日替わり洋食弁当に、当店おすすめのメニューを追加したボリューム満点のお弁当です。


3.お子様弁当 1000円(税込)

[画像5: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-892471-4.jpg ]

ハンバーグ、エビフライなどお子様が大好きなメニューをお弁当にしました。


4.洋食オードブルDX 2580円(税込)

[画像6: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-670686-5.jpg ]

当店の人気メニューがたっぷり入ったボリューム満点のオードブルです。2~3人でのシェアにおすすめ。


5.店内メニュー各種

[画像7: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-998972-6.jpg ]

当店の定番メニューを、店舗と同じ価格でお楽しみいただけます。


6.ワイン各種

[画像8: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-717352-7.jpg ]

お食事と一緒にワインもご注文いただけます。迷った時は、ソムリエにおまかせも承ります。酒屋さんで買うお値段と変わらないメーカー小売価格で販売しているので、安心してご購入ください。


※すべてのメニューがご注文後30分以内でご用意できますのでお気軽にご注文ください。
 ご予約の際は、お電話で日時をお伝えいただければご対応させていただきます。

※テイクアウトメニューの詳細は以下よりご確認ください。
 https://www.grill-ninjin.com/takuhai/index.html


デリバリーはタクシーとUberEatsを利用


[画像9: https://prtimes.jp/i/73575/1/resize/d73575-1-109096-8.jpg ]

デリバリーの際はMKタクシーの宅配サービス「MKの宅配」か、UberEatsがご利用いただけます。MKの宅配の場合、通常550円の配送料のうち300円を当店が負担いたします。


【新型コロナウイルス感染拡大防止における対応について】

政府より発出された緊急事態宣言並びに自治体からの要請を受け、テイクアウト・店内両方での感染防止対策に努めております。お客さまに安心してお食事をしていただくために様々な取り組みを継続しておりますので、詳しくは以下をご覧ください。

・従業員の検温・体調確認を行い、37.5度以上や体調不良の従業員の出勤を停止
・従業員及び家族に感染の疑いがある場合、報告を徹底し自宅待機
・従業員のマスク着用の義務化、手洗い・消毒の徹底
・密閉を避けるため、定期的な換気の実施
・店舗・事務所内の定期的な消毒
・レジはキャッシュトレーで金銭等の受け渡しを実施

PR TIMESプレスリリース詳細へ