~いつもの東横INNで「気軽に」「お得に」~ あなたの眠りが分かる「睡眠検査付き宿泊プラン」販売スタート

プレスリリース発表元企業:株式会社東横イン

配信日時: 2021-01-19 10:00:00

検査で使用するパルスオキシメーター

結果のレポート例

おかげ様で創立35周年

株式会社東横イン(本社:東京都大田区、代表執行役社長:黒田 麻衣子)は、宿泊時に睡眠解析ができる「睡眠検査付き宿泊プラン」を、東横INN新横浜駅前新館にて販売スタートいたしました。

近年、睡眠時無呼吸症候群をはじめとする睡眠呼吸障害は非常に注目されている疾患分野であり、また、コロナ禍で睡眠の不調を訴える方も増えています。そこで、いつもの東横INNの客室で、出張や旅行のついでに気軽に、リーズナブルに睡眠の解析ができるプランの販売を開始しました。


■「睡眠検査付き宿泊プラン」概要
[実施ホテル]
東横INN新横浜駅前新館 https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00061/

[検査プラン]
(1)睡眠検査:客室料金+3,500円(税込)
検査機器(パルスオキシメーター)を使い、「酸素飽和度」と「脈拍数」を測定し、主に睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるかどうかを検査。

(2)睡眠検査α:客室料金+4,300円(税込)
(1)の検査に『睡眠問診』を追加し、その回答内容をもとにおひとりおひとりの睡眠の分析レポートを作成。睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングと同時に、ご自身の睡眠の問題点を知ることができ、より総合的な評価を見ることが可能。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/243672/LL_img_243672_1.jpg
検査で使用するパルスオキシメーター

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/243672/LL_img_243672_2.jpg
結果のレポート例

[データ解析について]
神奈川県横浜市の「睡眠」「呼吸器内科」専門クリニック、『RESM新横浜』が行います。

<RESM新横浜について>
最先端の医療機器を取りそろえ、様々な睡眠障害の精密検査・治療が可能。「心から満足できる睡眠」を取り戻すことをコンセプトとし、経験豊富な日本睡眠学会専門医が診療を担当する。 https://www.resm.info/

[予約について]
※ご予約は電話で受け付けます。まずは客室を予約(客室予約は公式HP可)いただき、ホテルへ「睡眠検査付き宿泊プラン」を利用したい旨、電話でご連絡ください(045-470-1045)。
※検査機器に限りがあり、お受けできない場合もあります。

検査の流れほか「睡眠検査付き宿泊プラン」詳細はこちら
https://www.toyoko-inn.com/campaign/38


【会社概要】
会社名 :株式会社東横イン
所在地 :〒144-0054 東京都大田区新蒲田1-7-4
代表者 :代表執行役社長 黒田 麻衣子
設立 :1986(昭和61)年1月23日
資本金 :5千万円(総資産1,752億円、純資産809億円) (2020年3月期)
売上高 :947億5,900万円 (2020年3月期)
事業内容 :エコノミーホテル運営
店舗数 :323店舗(2020年12月末日現在)
客室数 :70,707室(2020年12月末日現在)
店舗展開 :国内46都道府県(高知県を除く)
海外(韓国・フィリピン・モンゴル・ドイツ・フランス)
グループ会社:株式会社東横インホテル企画開発、株式会社東横インアーキテクト、
株式会社東横イン建設、株式会社東横イン電建、
株式会社東横イン工務店、株式会社東横インIT集客ソリューション


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press