東京・銀座G735Galleryにて、武人画師「こうじょう雅之」魂の描き下ろし展「HINOMOTO-日ノ本-」開催。10月31日より!

プレスリリース発表元企業:株式会社トーキョー・ダブ・エージェント

配信日時: 2020-10-14 18:00:00



武人とは、戦う者ではなく“覚悟を持つ者”として、『覚悟』をテーマに戦国、三国志等の歴戦の武人を墨を使って描く武人画専門絵師「こうじょう雅之」。
新作武人画メインの展示会「SOUL OF JAPAN 2020」 『HINOMOTO -日ノ本-』を、東京・銀座G735Galleryで10月31日(土)~11月29日(日)まで開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/19874/22/resize/d19874-22-518929-0.jpg ]


コロナ禍において、国内全体が疲弊している今、「自身の描く武人画で何かの力になりたい」と願い、日ノ本を駆け、日ノ本を背負い、日ノ本で夢に挑んだ「漢」たちの姿。今の時代にこそ伝えたい「日ノ本力(ヒノモトチカラ)」で、“何かを感じて貰える作品を”と、こうじょう雅之自身、覚悟を持って挑みます。
東京で開催する4回目となる本個展は大型作品をはじめ、約30点の作品の展示・販売が行われます。(現在目下製作中)
また、10月31日(土)には、15時~迫力のLIVE ARTを実演します。
※本個展内の写真撮影、SNSの投稿OK!!️
※入場閲覧も無料!!️
※当日入場規制が入る場合もございますので、予めご了承ください。
※ソーシャルディスタンスに配慮し周囲と余裕を持った距離でご観覧ください。
※当日マスク着用、手の消毒、検温は必須でご対応お願い致します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19874/22/resize/d19874-22-550131-2.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/19874/22/resize/d19874-22-255319-1.png ]



■こうじょう雅之 武人画展「SOUL OF JAPAN 2020」『HINOMOTO -日ノ本-』
会期:2020年10月31日(土)−11月29日(日)OPEN11時~CLOSE19時
定休日:毎週火曜日

■オープニングライブアート
10月31日(土)15時~
こうじょう雅之が在廊致します。*多少の時間の変更の可能性がございます。

■場所:G735gallery 東京都中央区銀座7-3-5
ヒューリック銀座7丁目ビル1F
お問合せ:03-6264-5077

■プロフィール
[画像4: https://prtimes.jp/i/19874/22/resize/d19874-22-877135-3.png ]



■武人画師 こうじょう雅之
1978年7月24日 京都府宇治市出身
京都宇治を拠点に活動し、「武人とは戦う者に在らず、武人とは“覚悟を持つ者”也」として、戦国時代の歴戦の武人を中心に、それぞれの”覚悟の姿”を、様々な角度から墨を使って描く『武人画専門絵師』として活動する。
「絵描きの未来を変えたい」という願いから高校生アーティストの祭典「LIVE ART甲子園」の実現を目指し“LIVE ART”の認知拡大を目指し、自らLIVE ARTを披露する。
又、近年では、映画『スター・ウォーズ』『アベンジャーズ』、漫画、アニメ、ゲームとのコラボをはじめ、パラアスリートに魅了され、描いた「パラ武人画」。歌手 長渕剛氏との対談で実現したコラボ武人画。読売ジャイアンツ×アンダーアーマー×こうじょう雅之 のトリプルコラボで注目を集め、スポーツやアーティスト、スポーツブランド等、様々なジャンルとのコラボ武人画が話題となっている。

PR TIMESプレスリリース詳細へ