保育園をクラウドファンディングでリノベーション!新たな交流拠点となるコワーキングスペース「いいオフィス越後湯沢byきら星BASE」がオープン!

プレスリリース発表元企業:株式会社いいオフィス

配信日時: 2020-09-02 09:10:00

コワーキングスペース事業を運営する株式会社いいオフィス(本社:東京都台東区、代表取締役:龍崎 宏)は2020年9月1日に新潟・湯沢町にコワーキングスペース「いいオフィス越後湯沢byきら星BASE」をオープンいたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-573314-7.png ]


こんにちは。「いいオフィス」広報部です。

この度、地方への移住支援、職業紹介、空き家リノベーションなどで地方活性化に携わる「きら星株式会社」と提携し、コワーキングスペース「いいオフィス越後湯沢byきら星BASE」をオープンいたしました!

「いいオフィス越後湯沢byきら星BASE」は廃園になった保育園を活用したコワーキングスペースです。新幹線の駅から徒歩7分という好立地、耐震基準も満たす延べ床約240坪という広大なスペースを持つ保育園跡地を活用しようと、2019年に「きら星株式会社」が、クラウドファンディングで276万円を調達。365名からのご支援をいただき、それらを改装資金の一部とし、DIYでの改装を行い、この度のオープンとなりました。

「いいオフィス越後湯沢byきら星BASE」では「単なる働く場」を超えて、町の人と外の人をつなぐ交流拠点として機能していくことを目指しています。この事業を行う「きら星株式会社」の代表伊藤綾自身が2019年に越後湯沢に移住し、様々なこの土地の人と繋がりプロジェクトを形にしています。シェアオフィスには、町内で活動しているデザイナーや、都内の企業勤務のリモートワーカーなどが入居しています。

設備は、テーブル席、カウンター席だけでなく、ローテーブルにごろ寝ソファ、ハンモックなどもご用意。オンライン会議にぴったりのモニター付きの個室もございます。ペレットストーブもあり、冬には揺らめく火が室内を暖めます。また、広い館内のコワーキング以外の箇所も改装が進んでいます。「お試し移住」ができるスペースや庭には畑などもあり、地元の方やワーケーション利用、今後越後湯沢に移住希望の方が暮らしを体験する場として多様な活用方法が可能です。

働く場所、つながる場所、越後湯沢での「暮らし」と「働く」を体験し、つくる場所。かつて保育園として子どもたちの声があふれたこの場所が、今後どのように形を変え育っていくのか、ぜひご注目ください。

■コワーキングスペース「いいオフィス」とは
https://ii-office.jp/
現在は東京都内を中心に、横浜、埼玉、長野、広島、大阪、神戸、壱岐、フィリピン(セブ、マニラ)など、国内・海外含めて161店舗を展開。2020年度中に契約ベースで400店舗の展開を目指しています。

現在はフリーランスの方はもちろん、会社員の利用者も増えています。出張の移動スキマ時間での利用や、副業の仕事用スペースとしての利用など、いつでも自由な用途で、気持ちよくご利用いただけるような空間づくりを目指しています。


■いいオフィス越後湯沢byきら星BASE

▼ワーキングスペース

[画像2: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-227017-0.jpg ]


保育園の廃校をリノベーションして誕生した空間。広々としており、どこか懐かしく暖かい雰囲気です。


[画像3: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-467514-2.jpg ]

テーブル席、ごろ寝スペース、カウンター席と様々なタイプのお席をご用意しています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-660164-3.jpg ]


窓からは越後湯沢の山々が見渡せます。近景にはのどかな畑と人々の暮らしの様子が臨めます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-100280-4.jpg ]


人気のハンモックに、ごろ寝ソファ。集中して仕事した後は、こちらでのんびりしても。

▼ミーティングルーム

[画像6: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-378659-5.jpg ]

オンラインミーティングにもぴったりの、モニター付きのミーティングルームをご用意しています。

▼豊富な設備

[画像7: https://prtimes.jp/i/46744/61/resize/d46744-61-921120-6.jpg ]


「いいオフィス越後湯沢byきら星BASE」の豊富な設備の中にはシャワールームも。近くの自然公園でランニング後にシャワーを浴びて、仕事にフォーカスなんてプランはいかがでしょう。

■インフォメーション
いいオフィス越後湯沢byきら星BASE
住所:〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢 1831
TEL:080-7392-6034
営業時間:平日 9:00~18:00(月会員:24h)
定休日:土日祝・お盆正月(月会員:年中無休)
webサイト:https://ii-office.jp/echigoyuzawa-by-kirahoshibase/

■特徴
【立地】
・上越新幹線/上越線 越後湯沢駅 徒歩7分
・越後湯沢まで:東京駅から上越新幹線で72分、高速道路・湯沢IC
・付近に飲食店、立ち寄り湯あり
・徒歩圏内に自然公園あり

【設備】
・席数 着席24席 立席4席
・個室 1部屋(8席)
・会議室
・イベントホール
・シャワー
・ごろ寝スペース
・ハンモック
・プリンター複合機(白黒5枚まで・カラー2枚まで料金に含む)

【各種サービス】
・Wi-Fi、電源完備
・備品利用:プロジェクター/スクリーン/デスクトップPC/サブモニター/シュレッダー
・共用キッチン:電気ポット /冷蔵庫/IHコンロ/電子レンジ/炊飯器
・登記可能(月会員のみ)
・郵便受け取り

■利用方法
(1)月額プレミアム会員
月額20,000円(税別)
いいオフィス全店舗利用可能です。webアプリからチケットを購入し、QRコードを読み取ってチェックインをしてください。
・いいオフィスwebアプリ(会員登録無料)
https://app.iioffice.net/

(2)ドロップイン
時間・価格は店舗に準じます(店頭にてご案内しております)

▼全国の「いいオフィス」最新マップはこちら
https://bit.ly/2N1whWn

■ きら星株式会社について
HP URL:https://kurashigoto.life/
本社 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢 1831
設立日 2019年2月
資本金 2,000万円
従業員数 3人

■株式会社いいオフィスについて
https://iioffice.co.jp/
本社 東京都台東区小島2丁目20-11
設立日 2018年4月
資本金 160,001,070円
代表取締役社長 龍崎 宏
事業内容 コワーキングスペースの運営/貸会議室の運営/いいオフィスWEBアプリの運営&開発/クラウドソーシング事業/イベント

PR TIMESプレスリリース詳細へ