<山梨県 清里高原 清泉寮> 夏の新メニュー「有機ジャージーミルクのクロックムッシュ」清泉寮本館レストランにて9月中旬頃までの期間限定で発売
配信日時: 2020-07-15 10:00:00
山梨県 清里高原の代名詞、清泉寮ソフトクリームと宿泊施設「清泉寮」を運営する公益財団法人キープ協会(山梨県北杜市、理事長:淺田 豊久)は、清泉寮本館レストランにて夏の新メニュー、「有機ジャージーミルクのクロックムッシュ」の販売を開始しました。7月3日(金)から、9月中旬頃までの期間限定で提供を行います。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/218837/LL_img_218837_1.jpg
有機ジャージーミルクのクロックムッシュ
清泉寮本館レストランの詳細はこちら▼
https://www.seisenryo.jp/meal-goods_main-restaurant.html
「クロックムッシュ」はパンの間にチーズとハムを挟み、牛乳を煮込んだベシャメルソース(ホワイトソース)をトッピングして食べるフランスの軽食の定番メニューです。清泉寮の自家牧場で採れた有機ジャージーミルクを使い、気軽に食べられる料理を提供したいという想いから、販売を決めました。また東京オリンピック開催にあたり山梨県の各市町村でフランスチームのホストタウンとなっていることから、清里からも食を通して国際交流を盛り上げたいという想いもあります。
<清泉寮本館レストラン 夏の新メニュー「有機ジャージーミルクのクロックムッシュ」おススメポイント>
(1) 清泉寮牧場の有機ジャージーミルクをたっぷりと使用しており、濃厚でコクのある味わいと食感が楽しめます。チーズフォンデュなどに使用されるグリエルチーズもふんだんに使用しているため食べ応えも十分で、軽食ながらメインディッシュとしてもご満足いただけます。
(2) セットメニューでは採れたての高原野菜のサラダ、有機ジャージーミルクやコーヒーなどのドリンクの他、7月中旬までの期間は「ウィークエンドシトロン」と呼ばれるフランスの伝統的なパウンドケーキもご提供しており、フランスの食文化を満喫できます。(7月下旬からは暑い季節に最適な冷たいデザートを提供予定です。)
(3) 牧草地を眺められる自慢のテラス席で、山梨県産の白ワインと一緒に召し上がることで、清里高原でのゆったりとしたブランチをお過ごしいただけます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/218837/LL_img_218837_2.jpg
牧草地が臨めるテラス席
●商品名:有機ジャージーミルクのクロックムッシュ
●期間 :2020年7月3日(金)~9月中旬頃まで
●場所 :清泉寮本館レストラン
●料金 :1,300円(税込・ミニサラダ、ドリンク、デザート付き)
■法人概要
法人名 : 公益財団法人キープ協会 清泉寮
所在地 : 山梨県北杜市高根町清里3545
代表者 : 理事長 淺田 豊久
設立 : 1956年3月(2012年4月に財団法人から公益財団法人へ移行)
事業内容: 戦後日本の農村復興を目的とし、米国人ポール・ラッシュによって
設立されました。現在は青少年教育、国際交流、地域協同を
進展させ社会文化の向上と世界平和に寄与することを目的に、
高冷地酪農、宿泊研修施設、料飲・観光施設、環境教育施設などを
運営しています。
URL : https://www.seisenryo.jp/index.html
https://www.keep.or.jp/index.html
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「公益財団法人キープ協会 清泉寮」のプレスリリース
「フード・飲食」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 一瞬で贅沢空間!オランダ発の持ち運べる夢のソファ「LayTube」が日本上陸、Makuakeで限定先行発売スタート!04/22 09:00
- まるでピーチ?まさにピーチ!の味わい『ピーチな珈琲』4月25日(金)数量限定発売!04/22 09:00
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る