女性の生き方が大きく変わろうとしている近年、働く母親を持つ子供たちの成長についての報告が、ハーバード・ビジネス・スクールから発表された。
08/19 10:04
働いて収入をあげていないことに後ろめたさや罪悪感を覚えたことのある専業主婦・主夫は半数以上にのぼることが、民間の調査機関「しゅふJOB総研」(東京都新宿区)の調査でわかった。
08/14 12:08
ソニー生命保険と横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院は「ダブルケアに関する調査」をインターネットリサーチで実施した。
08/06 11:08
「すべての女性が輝く社会づくり」を推進する現政権下の日本だが、男女間の賃金格差・女性の政治参画の少なさなどに改善の兆しは見られない中、家庭内での家事は妻がするものという固定観念が根強い。
07/18 20:13
リスクモンスターは、インターネットを利用し全国規模で20~49歳の既婚者女性個人600人を対象に行った「離婚したくなる亭主の仕事」調査結果を発表した。
07/15 18:42
厚生労働省の発表によると、ひとり親世帯の収入状況は改善しつつあるものの、父子世帯と比較して母子世帯の収入は依然として厳しい状況が続いていることが分かった。
12/18 07:02
消費者庁の発表により、室内における子供と家具との事故が多数発生しており、その中には死亡事故も起きていることが分かった。
11/12 21:36
統計はない。だが定年を間近に控えた人々の多くが「老後は仮に要支援・要介護状態になっても施設や病院でなく、住み慣れた自宅で送りたい」と言う。
10/26 15:47
小・中・高校の夏休みの一部を別の時期にずらして大型連休とする「キッズウィーク」構想の検討が政府によって進められている。
10/15 14:53
日本の人口は総務省の「平成27年国勢調査人口等基本集計結果」によれば1億2709万4745人(2015年10月1日現在)であり、うち東京都の人口は1351万5271人で10.6%を占めている。
10/09 21:30
独立行政法人労働政策研究・研修機構がまとめた「専業主婦世帯と共働き世帯」の比較資料によると、1980年以降、専業主婦世帯数は徐々に下降しはじめ、90年前半には共働き世帯が専業主婦世帯数を上回り、2016年にはついに共働き世帯が1129万世帯、専業主婦世帯は664万世帯と、ほぼ倍近い差となったことが分かった。
10/08 20:13
「生産性向上」「過労死」などをキーワードに「長時間労働の是正」をはじめとした働き方改革に注目が集まっている一方で、家庭においての働き方改革の推進にも注目が集まっている。
08/09 08:16
出生時の父親の年齢が高いと男の子はギーク(Geek)になる傾向がある、という調査結果が発表された(CNN、Newsweek、MailOnline)。
07/01 10:50
世界的な貧困の格差拡大が指摘されるなか、国連児童基金(ユニセフ)が先進41カ国における子供の貧困や格差など、10分野の状況を順位付けした報告書を公表した。
06/27 07:21
コンピューター関連メーカーのPFUは、iPhoneアルバムスキャナ「Omoidori」の発売1周年を記念して、写真と人の絆を探るため、全国各地の20代~60代の男女551名を対象に「感謝の気持ち」に関する意識調査を実施した。
06/15 16:00
ラーメンを誰の目も気にせず楽しんでもらうためにカウンター席に暖簾と仕切りを設置している天然とんこつラーメン「一蘭」。
06/06 07:58
内閣府「平成28年版高齢社会白書」の発表によると、現在日本は国内人口の26.7%が65歳以上の高齢者であり、4人に1人が高齢者という超高齢化社会を迎えている。
05/30 08:33