エネルギー供給強靭化法成立、再エネへの一部補助が定額買取から定額補助に
「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案」(エネルギー供給強靭化法案)が6月5日に参議院で可決、成立した。 06/09 07:46
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
太陽光発電による発電量が増えている九州電力では、今月に入って供給が需要を上回る状態がたびたび発生しており、そのため太陽光発電の受け入れを一部停止する出力抑制が複数回行われている。 10/25 08:38
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
丸井グループ、再エネ100%を目指す国際イニシアチブ「RE100」に加盟
小売の丸井グループは、事業活動で消費する電力のすべてを再生可能エネルギーで調達する国際イニシアチブ「RE100」に加盟した。 07/12 17:03
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
トヨタや愛知県など、再エネ活用して水素を製造 フォークリフトなどで利用へ
愛知県やトヨタ自動車、中部電力などは25日、水素社会実現に向け、「知多市・豊田市再エネ利用低炭素水素プロジェクト」を開始した。 04/27 22:22
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
世界の再生エネルギーコストが7年間で大幅下落!太陽光発電は7割も
世界の再生エネルギーの発電コストが7年間で大幅に減少し、平均して太陽光発電は73%、風力発電は23%と下落していることが報告書にまとめられた。 02/20 05:49
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- グローバル
愛媛県初の木質バイオマス発電所「松山バイオマス発電所」が竣工
豊田通商のグループ会社である「エネ・ビジョン」は15日、愛媛県初となる木質バイオマス発電所の竣工式を行ったと発表した。 11/16 16:58
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
パナホームら、兵庫・芦屋で再生可能エネルギー100%の街づくり開始 国内初
パナホームとエナリス、興銀リース、兵庫県企業庁は21日、兵庫県芦屋市で開発中のスマートシティ潮芦屋「そらしま」にて、117住戸を対象としたマイクログリッドシステムによる日本初の街づくりに着手すると発表した。 09/22 16:30
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
再生エネ買い取りの消費者負担、2050年度までの累計は94兆円との試算
電力中央研究所の試算によると、再生エネルギー買取費用の累計が2050年度には94兆円となる見込みだという。 07/26 21:12
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
NEDOとIHI、新再生エネルギー「海流発電」世界初の100kW級実証実験へ
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とIHI社は、新たな再生エネルギー技術である水中浮遊式海流発電システムの100kW級実証機「かいりゅう」を完成させ、この夏より鹿児島県沖にて世界初となる100kW級での実証実験を開始する。 07/09 10:37
- カテゴリ
- 環境・エコ
- 地域
- 国内
広告
広告