ホーム > ニュース一覧 > インターネット・セキュリティ(2)

インターネット・セキュリティのニュース(ページ 2)

FBIとランサムウェアグループ、URLの奪い合いに

米法務省は 12 月 19 日、ALPHV/Blackcat ランサムウェアグループの妨害作戦に成功し、世界 500 件以上の被害者を救済可能な復号ツールを作成したと発表した。
12/26 16:12

Zoom、政府認定クラウドサービスに

デジタル庁や総務省などで構成されるISMAP運営委員会は25日、Web会議サービスの「Zoom」を政府のクラウドサービス認定制度である「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」のリストに登録した。
12/26 16:02

中小企業のリスク調査、サイバーリスクで被害額1億円を超えたが6.3%

日本損害保険協会は18日、企業を取り巻くリスクに対する意識・対策実態調査の結果を公開した。
12/23 09:50

ソニー傘下のInsomniac Gamesから大量の開発ファイルが流出

ソニーのゲーム部門であるインソムニアック・ゲームズから130万以上のファイルが流出したそうだ。
12/21 16:26

GoogleのBard、Gmailなどと連携する拡張機能が日本語で利用可能に

Googleは19日、チャットAIボット「Bard」で、YouTubeやGmailといったGoogleのアプリやサービスを跨いで連携できる拡張機能を、日本語と韓国語でも利用可能にしたと発表した。
12/21 16:23

消費者庁の投稿フォームに不具合 情報提供が届いていない状態に

消費者庁は18日、「消費者庁Webサイトについてのご意見・ご感想」「食品表示に関するお問い合わせ受付フォーム」「景品表示法違反被疑情報提供フォーム」などの12件のフォームで不具合があり、70件以上の投稿が受け付けられていなかったと発表した。
12/20 15:51

Google、サードパーティcookieによる追跡制限のChrome新機能を1月4日からテスト

Google が 1 月 4 日から、ウェブサイトによるサードパーティ cookie へのアクセスを抑制することでクロスサイトトラッキングを制限するという Chrome の新機能 Tracking Protection のテストを開始するそうだ。
12/18 10:20

スマホの指紋センサーから指紋情報を抜き、復元する攻撃

香港城市大学と米ジョージ・メイソン大学に所属する研究者らは、スマートフォンのディスプレイ内指紋センサーから指紋データを盗み出し、3Dプリンタで偽の指紋を作成する攻撃方法を発表したそうだ。
12/16 17:19

Netflix、全番組・映画で視聴者データを定期的に公表へ

動画配信サービスのNetflixは12日、今後、全番組・映画の視聴者データを公表し、定期的な報告を行う方針を発表した。
12/15 16:55

NTT東西、長距離電話の移行時期発表 24年1月から固定電話が全国一律料金へ

NTT東日本とNTT西日本は14日、固定電話(加入電話・INSネット)のIP網移行スケジュールを発表した。
12/15 16:54

AIを用いて女性の服を脱がせるサービスが横行 被害が深刻化

ソーシャルネットワーク分析会社グラフィカの調査によると、AIを利用して写真から女性の衣服を取り除くアプリやウェブサイトが急速に増加しているという。
12/13 17:06

Apple、政府によるプッシュ通知監視活動の存在を認める

Apple が米国国内向けの法的手続きのガイドラインを (PDF) 更新し、Apple Push Notification Service (APNs) のトークンに関連付けられた Apple ID を召喚状などの法的手続きにより取得されることがあると追記した。
12/13 17:00

2023年にウィキペディアで最も閲覧された記事はChatGPT

ウィキメディア財団は5日、2023年に最も閲覧されたWikipediaの記事を発表した。
12/10 18:41

ハイブリッド型総合書店「honto」、本の通販を2023年3月で終了

大日本印刷は、ネット書店とリアル書店を連携したハイブリッド型総合書店サービス「honto」において、「本の通販ストア」のサービスを終了すると発表した。
12/10 18:39

デスクトップ版Googleドライブで発生のファイル消失からの復元手順、Googleが解説

先日デスクトップ版 Google ドライブで発生したファイル消失問題について、Google がファイル復元手順を解説している。
12/10 18:38

アドビの「Adobe Express」と「いらすとや」が連携 アプリ内で素材を追加可能に

アドビの提供する「Adobe Express」と「いらすとや」とが連携し、Adobe Expressのアプリ内でいらすとやの素材を検索して追加できるようになったことが11月30日に発表された。
12/07 17:53

ニコニコ、プレミアム会員料金をが月額790円に値上げ エコノミーモード廃止

ドワンゴは4日、同社が運営するサービス群「ニコニコ」内で提供されている月額制サービス「プレミアム会員」の月額料金を550円から790円に引き上げると発表した。
12/06 17:03

レンタルサーバの挙動に見るジャンプ原作アニメのドタバタ感

週刊少年ジャンプにて連載中の人気マンガ「アオのハコ」がTVアニメ化されることが20日に発表された(アオのハコ公式、アキバ総研)。
11/30 17:00

佐川急便、荷物量の急増でスマートクラブとLINEの配達予定通知を一時停止

佐川急便は27日、全国的な荷物の遅れにより、同社の提供する「スマートクラブ」と「LINE」での配達予定通知を一時的に中止していると発表した。
11/30 16:44

偽のブラウザアップデートをダウンロードさせるClearFakeキャンペーン、Mac版が登場

不正に改変したウェブページを通じて偽のブラウザーアップデートをダウンロードさせる ClearFake キャンペーンはこれまで Windows ユーザーをターゲットにしていたが、Mac ユーザーを対象にしたものが登場した。
11/26 08:37

Spotify、再生回数が年1000回未満のトラックをロイヤルティ計算から除外へ

Spotify が 21 日に発表したアーティストへのロイヤルティ分配を最適化する新ポリシーで、2024 年初めから年間の再生回数が 1,000 回に満たないトラックをロイヤルティ計算の対象外にする計画を明らかにした。
11/24 16:50

YouTubeがFirefoxでの動画読み込みを遅延させているとの報告

Firefox で YouTube にアクセスすると動画が表示される前に数秒間の遅延が発生するとの報告が出ている。
11/23 17:02

2023年版流出パスワードランキング、「123456」が1位に復帰

NordPass が 2023 年版の流出パスワード トップ 200 を公開している。
11/23 17:00

EFF、怪しいソフトをプリインストールした子供向けタブレットに注意喚起

Electronic Frontier Foundation (EFF) が Amazon.com で販売されていた子供向けタブレット製品を調べたところ、複数の怪しいソフトウェアがプリインストールされていたとして注意喚起している。
11/22 08:59

SanDisk製ポータブルSSDのデータ消失、ハードウェアの問題という指摘

データ消失問題で訴訟も提起されている SanDisk / Western Digital の大容量ポータブル SSD について、オーストリアのデータ復元サービス会社 Attingo がハードウェアの問題を指摘している。
11/20 09:01

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7  次へ進む