「袋の中の豚」とは? 中身を確かめずに買うことを警告する英語のイディオム

2024年8月25日 15:19

印刷

 今回は豚と猫が出てくる英語のイディオムを紹介したい。どちらも中世ヨーロッパにさかのぼる古いイディオムだが、非常にイメージしやすく、今でも広く使用されているフレーズだ。

【こちらも】「鶏が巣に帰ってくる」とは? 自業自得を表す英語のイディオム

■Pig in a Poke

 「pig in a poke」とは、直訳すると「袋の中の豚」となるが、購入や契約の際に、商品や内容を十分に確認しないで行うことを警告するイディオムである。

 日本語で言い表しにくいイディオムだが、「見ずに買うべからず」といった感じだろうか。なお、「poke」は現在ではほとんど使われない古い言葉で、「bag」や「sack」を意味する。

 このイディオムの起源は16世紀のヨーロッパにまでさかのぼる。当時、市場では豚の乳児は袋に入れてやり取りされていた。その商慣習につけ込んだ詐欺師が、子豚の代わりに猫を袋に入れて売ろうとしたのが始まりだ。

 袋の中身を確かめずに買った人は、家に帰ってから初めて中身が猫だったことに、つまり、騙されたことに気づくという寸法である。

 「pig in a poke」は、18世紀ごろから比喩的な意味を持つようになった。今でも、「見た目に騙されず、実際の内容をしっかり確認すべきだ」という教訓めいた意味で使われる。

 ・Ordering from that new restaurant was a pig in a poke; the food was nothing like the menu descriptions.
 (その新しいレストランから注文したのは、中身を確認せずに物を買う行為だった。メニューの説明と全然違った)

■Let the Cat out of the Bag

 「pig in a poke」と密接な関連を持つのが、「let the cat out of the bag」というイディオムだ。「秘密を暴露する」という意味を持つ。

 これも先ほどの市場で猫を豚として売る詐欺行為と関係しており、詐欺師が豚の代わりに猫を入れて売りつけようとしたときに、袋から猫が飛び出して詐欺が露見するという状況から来ている。そこから、秘密や意外な真実が突然露見するような状況を表すイディオムとして定着した。

 ・When he accidentally mentioned the surprise party, he let the cat out of the bag.
 (彼がうっかりサプライズパーティーについて言及した時、秘密を漏らしてしまった)(記事:ムロタニハヤト・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事