うるう秒廃止 ITU会議で決議

2023年12月13日 16:59

印刷

記事提供元:スラド

 国連の専門機関である国際電気通信連合(ITU)は11日、1日の長さに追加される「うるう秒」を廃止する決議案を採択した。うるう秒は追加されるごとに、コンピューターシステムなどで障害を引き起こすリスクがあることから、ITUが廃止を検討してきた。1972年に導入されたうるう秒は、世界標準時と地球の自転速度のずれを補正するための措置で、これまでに27回実施されてきた(読売新聞)。

ドバイで開催中のITUの会議は、うるう秒を原則2035年までに廃止するとした決議案を採択。40年まで延長可能とする猶予を設けるほか、ずれの上限も現在の0.9秒から最大でも100秒に延ばすべきだとした。廃止には世界標準時を管理する「国際度量衡総会」での合意も必要だが、昨年の総会では反対していたロシアも40年までの延長を可能にすべきとする主張が決議案に反映されたことで賛成に転じる見込みとしている。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | 地球 | OS | ソフトウェア | ネットワーク | ニュース | バグ | インターネット

 関連ストーリー:
「うるう秒」に代わる「うるう分」の提案 2023年11月05日
うるう秒廃止へ 2022年11月22日
2022年6月29日は1日が観測史上最も短かった 2022年08月12日
Meta、うるう秒廃止を呼びかけ 2022年07月28日
地球の自転が加速。史上初の1秒引く「負のうるう秒」検討中 2021年01月14日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事