関連記事
「うるう秒」に代わる「うるう分」の提案
記事提供元:スラド
うるう秒に代わる時刻調整の仕組みとして、米国立標準技術研究所 (NIST) の時間・周波数部門でネットワーク同期プロジェクトを率いるジューダ・レバイン氏が「うるう分」を提案しているそうだ(The New York Times の記事、Ars Technica の記事)。
地球の自転で決まる時刻と原子時計で決まる時刻のずれを調整するうるう秒はさまざまな問題を引き起こしており、2035 年までの廃止が決まっている。それでも時刻の調整は必要であり、調整間隔を数年から半世紀程度に伸ばして対応頻度を減らすというのがうるう分の趣旨だ。レバイン氏の草案はすでに回覧されており、11 月 20 日からドバイで開催される 2023 年世界無線通信会議 (WRC-23) で正式に提案するとのことだ。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | 地球 | ネットワーク | サイエンス | 原子力
関連ストーリー:
うるう秒廃止へ 2022年11月22日
2022年6月29日は1日が観測史上最も短かった 2022年08月12日
Meta、うるう秒廃止を呼びかけ 2022年07月28日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード