東大、重い元素で構成される新たな超伝導物質を合成

2023年6月17日 10:55

印刷

記事提供元:スラド

やや時期が経過した話題だが東京大学は2日、3種類の重い元素で構成される物質「La2IOs2」を合成した。この物質は12K(-261.15℃)以下の温度で、電気抵抗がゼロとなる超伝導状態になることを発見したという。用いられている3種類の元素はランタン(La)、ヨウ素(I)、オスミウム(Os)とのこと(東京大学物性研究所EE Times Japan)。

超伝導状態は一般的に、水素など軽い元素を含む物質で実現しやすいとされ、今回のような重い元素のみで構成される物質において、10Kを超える温度で超伝導状態になることは、極めて珍しいとのこと。発表ではこれを契機に、重い遷移金属元素をターゲットにした新しい超伝導物質や材料の開発が進むのではないかとしている。 

スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | テクノロジー | 電力 | サイエンス

 関連ストーリー:
日本原子力研究開発機構、ウランテルル化物で新たな超伝導状態を発見 2023年05月25日
新記録。マイナス23℃という高温で超伝導状態になる物質が発見される 2018年12月15日
2016年のノーベル物理学賞は、位相幾何学を用いて物質の相転移を研究した3氏に 2016年10月05日
「五角形グラフェン」の可能性 2015年04月27日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事