米国でのレコード音楽販売数、2022年はアナログレコードがCD上回る

2023年3月15日 16:59

印刷

記事提供元:スラド

headless 曰く、 RIAA によると、米国のレコード音楽販売数で 2022 年、アナログレコード (LP/EP) が 1987 年以来初めて CD を上回ったそうだ(RIAA のリポート: PDFThe Verge の記事Ars Technica の記事)。

CD の販売枚数は前年から 1,330 万枚減の 3,340 万枚、アナログレコードは 130 万枚増の 4,130 万枚となっている。売上高では以前からアナログレコードが CD を上回っており、2022 年はアナログレコードが 12 億 2,440 万ドルで、4 億 8,299 万ドルの CD に 2 倍以上の差をつけた。物理メディア販売点数に占めるアナログレコードの割合は 54.5 %、CD は 44.1 % となっている。

このほか、ミュージックビデオが 0.9 %、その他の物理メディア(CD シングル、カセット、アナログシングル、DVD Audio、SACD)が 0.5 % を占める。売り上げ全体ではストリーミングが 84 % と大半を占め、物理メディア (11 %) が続く。あとはデジタルダウンロード (3 %) と他コンテンツでの利用 (2 %) となっている。

 スラドのコメントを読む | idleセクション | メディア | 統計 | idle | 音楽

 関連ストーリー:
2022年アナログレコード生産額は43億3600万円、1989年以来の40億円を超え 2023年01月30日
英競争・市場庁 曰く、音楽ストリーミング市場の競争に介入してもクリエイターの収入増にはつながらない 2022年12月03日
折り曲げたレシートでレコードを聴く 2022年11月30日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事