ドコモ衛星電話「ワイドスターII」衛星の発電低下発生、一時的なサービス中断の可能性も

2022年10月18日 17:14

印刷

記事提供元:スラド

NTTドコモが2010年から提供している衛星電話サービス「ワイドスターII」が一時的にサービスを中断する可能性があるという。リリースによれば、運用している通信衛星のソーラーパネルの発電電力の低下が発生しているそうだ。現時点ではサービス影響はないものの、発電電力の低下が更に低下した場合、一時的なサービス中断、更にはサービス提供ができなくなる可能性があるとしている。なお、後継となるワイドスターIIIに関しては2023年度初頭の提供を計画しているとのこと(ドコモケータイ Watch)。 

スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | 宇宙 | 携帯通信

 関連ストーリー:
2022年度版の周波数再編アクションプラン案、Wi-Fi6E追加拡張や携帯電話向け非静止衛星通信など 2022年09月08日
SpaceX と T-Mobile、携帯電話と Starlink 衛星を直接通信可能にする計画を発表 2022年08月28日
NASA、衛星コンステレーションによるブロードバンド計画に関する意見書をFCCに提出 2020年11月05日
楽天モバイル、衛星を使った携帯電話網の構築を目指す 2020年03月09日
ソフトバンク、地上基地局と人工衛星の両方に対応した携帯端末技術を開発 2016年06月14日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事