宅配業者装ったSMS詐欺増加 Apple IDとパスワード取られると対処困難に

2021年6月30日 17:07

印刷

記事提供元:スラド

宅配業者を装ったSMS詐欺が増加している。不在通知などを偽装したSMSを送りつけ、偽サイトに誘導するという手法。FNNプライムオンラインの記事によると、詐欺の手法はスマートフォンのOSによって分かれるという。Androidの場合は、不審なアプリケーションをインストールさせようとするという。iOS端末の場合は、フィッシングサイトに誘導、電話番号や、Apple ID・パスワードを入手しようとする手法がとられるようだ(FNNプライムオンライン佐賀新聞)。

こうした詐欺の被害に遭った場合、その後の対策に苦労することになるようだ。Apple IDが奪われてしまった場合、手持ちのApple製品がすべて自分のものではなくなってしまう上、元のApple IDがないことから初期化も不可能であるとしている(Togetter)。

nemui4 曰く、 宅配業者の不在連絡を偽装したSMSから個人情報やAppleIDを入力させて搾取する手口だそうな。Apple側従来のマニュアルでしか対応できなくて、やられたほうはめんどくさい地獄に落とされる様子。

 スラドのコメントを読む | アップルセクション | 犯罪 | セキュリティ | 変なモノ | アップル | 情報漏洩

 関連ストーリー:
メルぺイが一部加盟店で利用制限へ。フィッシングメール急増のため 2021年06月09日
ドコモ、フィッシング詐欺対策として「ドコモメール公式アカウント」提供へ 2021年05月27日
聖火リレー動画配信サイトを装うフィッシング詐欺が増加。地方自治体などが注意喚起 2021年05月13日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事