関連記事
Jトラスト銀行インドネシアの再生が加速!貸出残高の4カ月連続増加に加えベストコーポレートガバナンス賞も受賞
■定期預金はブランド賞1位、着実に評価が高まることを示す
Jトラスト<8508>(東2)グループで東南アジア金融事業の中核3社のうちの1社、Jトラスト銀行インドネシアが5月31日、第12回IICD(Indonesian Institute for Corporate Directorship/インドネシア企業経営研究所)コーポレートガバナンス賞を受賞し、インドネシアにおける上場企業約200社の中からベストコーポレートガバナンスを実践している中型株のトップ50社に選ばれた。
■同国上場200社の中から中型株のトップ50社に選定
Jトラスト銀行インドネシアの貸出残高は、月次で見ると今年1月に微減となっただけで、2月以降4カ月連続増加し、直近は2月の残高から約8%増加している。今回の受賞は、インドネシアにおける上場企業200社を対象としたアセアン・コーポレートガバナンス・スコアカードメソッドに基づきIICDによって行われ、受賞者は、グッドコーポレートガバナンスの原則に反していないと認められた上場企業になる。
Jトラスト銀行インドネシアは、この6月3日、定期預金商品が同国インフォバンクのデジタルブランド賞『一般的なBUKUⅡ商業銀行部門』で第1位を受賞した。
このたびの一連の受賞は、貸付残高の拡大とともに、同国で着実に信用を積み上げ、評価が高まっていることを示すことになった。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【特集】「トリプル・ブルー」となった割安株、個人投資家の参戦余地は?(2021/02/01)
・【編集長の視点】京阪神ビルは高値期日一巡を先取り業績上方修正・増配を買い直して反発(2021/03/16)
・【小倉正男の経済コラム】米国はコロナ禍で起業ラッシュ、日本は?(2021/02/08)
・朝日ラバーは調整一巡、22年3月期収益回復期待(2021/03/30)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク