関連記事
記事提供元:スラド
先日、契約先の手続きミスにより、全データが消失したと話題になったポータルサイト「ふくいナビ」だが、その後の調査でバックアップが存在しており、復旧できる可能性が出てきたことが分かったそうだ(ふくい産業支援センター、Security NEXT)。
クラウドから消されたデータは、セキュリティの観点から復旧が難しいとされているが、サーバーを賃貸していたNECキャピタルソリューションが運用保守会社などとともに社内を探索したところ、センター内の旧サーバ内に10月5日時点のバックアップデータが存在していたことが判明したそうだ。2月いっぱいまでに復旧させることを目標に作業中としている。
スラドのコメントを読む | ITセクション | クラウド | IT | ストレージ
関連ストーリー:
NECの契約更新ミスでふくいナビの全データが消失。復旧も不能に 2020年11月09日
キヤノンの写真クラウド「image.canon」、保存データの一部が消失 2020年08月07日
セキュリティ上の問題が発生したドイツの大学、電子メールアカウント38,000件のパスワードを手渡しで再発行 2019年12月22日
Android版Chrome 79、WebView使用アプリでデータ消失が発生してロールアウトを一時中止 2019年12月17日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ビックカメラ、容量無制限のクラウドサービス「Bic CLOUD」開始 3/ 3 16:59
- NEC、ドラレコの情報から路面状況確認できるクラウドサービス開始 11/18 16:34
- NECの契約更新ミスでふくいナビの全データが消失 復旧も不能に 11/ 9 16:54
- IBM Cloud、無料枠の廃止十分に告知せず利用者に突然請求のトラブルか 5/18 20:06
- 「政府共通プラットフォーム」、インフラとしてAWSの採用が決定 2/17 18:31
広告
広告
広告