Microsoft、周辺機器ドライバの自動インストール方法を改善

2020年11月10日 08:58

印刷

記事提供元:スラド

Microsoftは11月5日から、Windows 10 バージョン2004以降におけるWindows Updateでのドライバー配布方法を変更したそうだ。自動更新と手動更新のドライバが明確に区別されるようになるという(MicrosoftTech Community窓の杜)。

従来はユーザーが新たな周辺機器を接続し、Windows Update上に利用可能なドライバが存在した場合、ドライバが自動的にインストールされてきた。ただインストールされるドライバは、問題解決のためのオプション扱いのものでも、ドライバが存在した場合は自動でインストールされてしまっていた。その結果、予想外のトラブルが発生することがあったようだ。

Windows 10 バージョン 2004以降では、自動でインストールされるドライバと手動で選択式にインストールできるドライバが明確に区別され、メーカーの動作などが確認されたものに関してはこれまで通り自動でインストールされ、そうではないオプション扱いの手動ドライバが自動で入れられることはなくなるとしている。 

スラドのコメントを読む | マイクロソフト | Windows

 関連ストーリー:
FSF、優先度が高いフリーソフトウェアプロジェクトのリスト更新に向けたフィードバックを募集 2020年11月03日
GoogleのProject Zero、Windowsカーネルのゼロデイ脆弱性を公表 2020年11月01日
Linux向けプリンタードライバCUPS、昨年末からコミット数激減 2020年10月26日
Canonicalのエンジニア曰く、WindowsがLinuxカーネルベースになる日は来ないだろうし、そうなるべきでもない 2020年10月18日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事