関連記事
隙間時間で英語力を伸ばす! 差がつく通勤時間の使い方とアイデア5選
(c) 123rf[写真拡大]
多忙なビジネスパーソンがそのビジネススキルを伸ばしたいと考えた場合に、通勤時間の使い方が大事になるというのは言わずもがなだろう。今回はそんな重要な通勤時間を効率的に活かすための、通勤中にできる英語の学習法やアイデアを5つ紹介したい。
【こちらも】通勤時間でサラッと読める初心者向け無料英語ニュースサイト3選
徒歩や自転車、電車、車いずれの通勤方法でも実践できる学習方法を紹介しているため、ぜひ内容を参考に挑戦してみて欲しい。
■スピーキング(会話フレーズ練習)
通勤中であってもスピーキング力を伸ばすことが可能だ。電車通勤であれば、英会話フレーズを読んで学んだり、耳から取り入れたりすることができる。
また、車通勤の場合には実際に口を動かして英語を喋ることもできる。CDやスマートフォンの音源を使ってシャドーイングやリピーティングをすれば、車という空間があっという間に英会話教室に早変わりだ。
■単語帳(単語帳の音声データ)
単語帳や単語学習用のスマホアプリを使って語彙を強化する、という方法も通勤時間の英語学習にはおすすめだ。仮に徒歩通勤や車通勤であっても、単語帳などに付属しているCDやアプリの音声データを再生することで、耳から単語の学習をすることはできる。
この耳から英単語を学ぶという方法は意外と見落とされがちなため、単語学習の時間を増やしたい人にはぜひ試してみて欲しい。
■TOEIC対策本・アプリ
家で仕事のオフ時間にTOEIC対策をするのは正直億劫な活動だと思うが、仮に通勤時間であれば、仕事の一環(スキルアップの時間)としても割り切りやすいだろう。通勤時間にリーディングやリスニング、前述の語彙強化を行うだけでも、時間をかければ十分にTOEICの点数は伸ばせる。
TOEIC対策の教材は、通勤者向けの持ち運びやすい対策本やスマホアプリも数多く出ているので、そうしたアイテムを用いて点数アップを目指して欲しい。
■英字ニュースや洋書(オーディオブック)
英語のニュースをスマートフォンで読んだり、洋書を読むことも、リーディング力アップには非常に効果的だ。車通勤だから本が読めないという場合には、英語のオーディオブックを使う方法もある。オーディオブックを使えば、リスニング力を高めながら本の内容を学ぶ・楽しむことができる。
■洋画や海外ドラマを見る
電車通勤であれば、スマホやタブレットで洋画や海外ドラマを見るという手段もある。最近ではNetflixやHuluなど動画のオンデマンドサービスも増えているので、そうしたサービスを使えば通勤中であっても楽しみながら英語学習ができる。
仮に1日の通勤時間が片道45分とすれば、往復で90分、月に20日働いたとして1,800分、30時間にもなる。この30時間を英語学習に当てることができれば、あなたの英語力という名のビジネススキルが伸びていくのは自明の事実だ。次の通勤・退勤のタイミングからでも、英語学習に挑戦することをおすすめしたい。(記事:佐藤辰則・記事一覧を見る)
スポンサードリンク