関連記事
聞き流し英語勉強は効果があるのか? 効果的な学習法は
今、社会人、ビジネスパーソンの間で話題となっているのが、聞き流し英語勉強である。忙しい日々を送る中で、何か作業をしながら、聞き流しで、できるだけ短時間で英語を学べるのであれば、これ程ありがたいものはない。しかし実際に効果があるのだろうか?結論から言うと、「人それぞれである」と言えるだろう。つまり使い方次第ということである。
【こちらも】初心者の英語上達のカギは音読にあり 効果的な方法とは?
しかしながら、インターネットでの口コミ等は聞き流し英語学習に対する批判的な声が圧倒的に多い。某有名な、聞き流し英語教材に対する口コミ等に至っては酷評されているケースもある。そういった背景からも、「聞き流し英語勉強は効果がない」というイメージが強いようだ。
聞き流し英語勉強方法に限らず、その他の英語学習方法においても効果があるのであれば、そもそも日本人はもっと英語が話せるはずである。実際にはそうではないのは証明する必要もないだろう。その意味では効果がないというイメージを持つのも無理はない。ではなぜ、聞き流し英語勉強は効果がないと感じるのだろうか?その原因と考えられるものをいくつか紹介しよう。
■言葉のようなものが只聞こえているだけ
例えば、テレビのCM等、特に注意を払っているわけではないが、何度も耳にするうちに覚えてしまうということは、よくあるのではないだろうか。その理由は日本語だからである。もちろんCM自体が耳に残るようなフレーズで作られているということもあるだろう。
英語の場合もこれと同じ効果を期待している人は少なくないようだが、実際はそう上手くはいかないのが現実だ。なぜなら、そもそも言葉の意味が分からないからである。ましてや全く英語が分からないなら、かろうじて「おそらく英語を喋っている」ぐらいの認知しかできないかもしれない。これでは英語は全く身につかない。
■アウトプットしないと頭に入らない
語学に限らず、何かを習得する為にはインプットよりもアウトプットが重要である。自転車に乗れるようになる為に、自転車に乗る勉強をしただろうか?泳げるようになる為にその知識をインプットしただろうか?言語学習も同じ理屈である。
もしなんとか英語を聞き取れるというレベルであれば、それは使わなければ体得できない。日本人が英語は読めるけど聞き取れない、話せないというのはここに原因がある。「読む」「書く」というインプット、アウトプットはしてきたが、「聞く」「話す」に対してのアウトプットをしていないのである。
■どうすれば効果を発揮できるのか?
ではどうすれば効果を発揮できるのだろうか?答えは至ってシンプルである。上記の問題を解決すれば良いのである。聞き流し英語学習においてという点で論じるとすれば、注意深く聞いた時に理解できるぐらいのレベルの内容にするということ。分からないところがあれば、そこを掘り下げる。
そして最も重要なのは、一度覚えたらそれを実際に使用するということだろう。英語に「You don’t use it, you lose it」というフレーズがある。人間は使わなければ忘れてしまう生きものなのである。(記事:newpowersoul・記事一覧を見る)
スポンサードリンク