関連記事
■「改名バーガーズ」を期間限定発売
日本マクドナルドは8日より、再販を望む声が多かった「かるびマック」、「たまごダブル」、「アイコンチキン ソルト&レモン」の3品を、それぞれ「乗(じょう)かるび」、「ニコタマ」、「レモモモン」に改名し、「改名バーガーズ」として販売する。発売は以前から予告されていたもので、6月上旬までの期間限定(価格はいずれも税込)。
【こちらも】マクドナルド、「かるびマック」などを改名して期間限定販売
■商品ラインナップ
・「かるびマック」改め「乗(じょう)かるび」:単品420円、バリューセット720円
辛いタレに漬けた“かるび”を、100%ビーフバティの上に乗せたことから、「乗(じょう)かるび」に改名。スイートソースのさっぱり感とレタスのシャキシャキ感で、ビーフのおいしさをさらにアップさせた。
・「たまごダブル」改め「ニコタマ」:単品420円、バリューセット720円
肉汁が豊かなビーフバティ2枚(ニコ)とたまご(タマ)を使っていることから、「ニコタマ」と改名。ベーコンもサンドし、マスタード味が隠し味のペッパーと、オニオンが効いたスパイシーなソースで、ビーフのおいしさを引き立たせている。
・「アイコンチキン ソルト&レモン」改め「レモモモン」:単品420円、バリューセット720円
レモン味のモモ肉が特長だった定番商品「アイコンチキン ソルト&レモン」を、「レモモモン」に改名。バンズにレタス、オニオン、モッツァレラチーズを加えた、満足感ある1品。
■朝マックも改名
・「たまごダブルマックのマフィン」改め「ニコタマフィン」:単品350円、バリューセット550円、コンビ400円
朝マックで販売しているたまごダブルマックを、ソーセージバティ2枚(ニコ)と、たまご(タマ)を使っていることから、「ニコタマフィン」として発売する。
■サイドメニューにも新商品
サイドメニューにも新商品が登場し、ポテトにバターしょうゆ味を効かせた祝いの「祝祝(しゅくしゅく)ポテト バター醤油(ポテト単品+30円、バリューセット+30円)」、コカ・コーラにシチリア産レモンを使った「開運シトラス コーク(レモン果汁1%)(単品250円)」、さらにソフトクリームを加えた「開運シトラス コークフロート(レモン果汁1%)(単品310円)」を新発売する。
■キャンペーンも実施中
また日本マクドナルドは9日より、「改名バーガーズ」の生き残りをかけて、Twitterで各商品の人気をはかる「生き残れ!1万RT争奪キャンペーン」を開催。それぞれの商品が1万リツイートを目指してTwitter上で競争を繰り広げるという企画で、参加者には、抽選で各100名、合計300名にマックカード1,000円分をプレゼントする。(記事:さゆり・記事一覧を見る)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- アンダーズ 東京“花畑”モチーフのフラワースイーツ並ぶ「フラワー&ハニーアフタヌーンティー」 4/20 08:38
- “おたべ”美十のラングドシャ専門店「ミユカ」日向夏あんを使った限定生食感ラングドシャ 4/19 17:08
- グランドニッコー東京 台場“ローズ×グリーン”アフタヌーンティー、薔薇のムースや緑のマカロン&ケーキ 4/14 16:59
- 「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」新緑の中で楽しむトレッキングや絶品グルメ 4/13 08:32
- 横浜髙島屋の屋上BBQ&ビアガーデン、星空と共に楽しむ肉料理&ドリンク食べ飲み放題 4/13 08:32
広告
広告
広告