関連記事
ドローンによる死亡事故、国内ではこれまでに3件発生
記事提供元:スラド
あるAnonymous Coward曰く、 ドローンが人に衝突することによる死亡事故が全国で3件発生していたという(西日本新聞)。これを受けて政府が対応策を含めた航空法の改正を検討しているとのこと。
地上(水上)安全確保の為、それに関わる部分は有人搭乗操縦機と同等の規制が必要でしょうな。逆に、ドローンの規制水準まで、有人搭乗操縦機規制も緩和しても良いだろう、諸外国(大陸国・島礁群国)のように。
事故はいずれも農薬散布中のヘリコプター型機体で、回転翼や機体が操縦者や操縦補助者に衝突したというものだそうだ。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | 日本 | テクノロジー | サイエンス
関連ストーリー:
小型無人航空機がイベント会場で墜落、6人が軽傷 2017年11月05日
米シアトルでドローンが女性に落下する事故、操縦者に対し懲役刑30日が言い渡される 2017年03月03日
電気系統のトラブルによる米軍のドローン墜落が多発 2016年01月27日
「自作航空機キット」で作った無許可飛行機がつくば市で墜落、2人が死亡 2015年08月19日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード
スポンサードリンク
- ドローン所有者情報の登録義務化開始、100g以上の機体は未登録の飛行禁止に 6/24 16:28
- 中国DJI、ロシアとウクライナの事業を停止 民生用ドローン世界シェア1位 5/ 3 08:53
- ロシア軍ドローン、キヤノン製デジカメを使用 4/22 07:48
- 米Amazon、宅配向けドローンの試験飛行で墜落・火災も発生 3/31 13:44
- ドローン使用したスウェーデンの AED配達サービス、初めて人命を救う 1/ 9 17:05