関連記事
火星のすべての緯度で井戸が掘れる可能性も
あるAnonymous Coward曰く、 火星に地下水がどのくらい存在するかにはさまざまな議論がある。が、少なくとも氷が存在することは過去の探査からハッキリしている。複数の研究者により、水もしくは氷が存在する条件についていくつかのモデルが提案されているが、北半球赤道地域のクレーターにおける地下水湧昇の地質学的証拠を調べた例はほとんど存在しなかったという。
そして、最新の探査機で得られた地形データから、赤道北部のいくつかの深部クレーターには、地下水が存在する可能性が高まっているという。1月に発表された論文(PDF)によると、火星の赤道から北緯37度までにある24個の深いクレーターのうちの15のクレーターにそうした条件に合う場所が存在する模様。条件に合うのは火星の測地基準系からマイナス4000mから5000mの間のクレーターで、水位の変化によって地形が変わった痕跡があるという。
サイエンス・ライターのRobert Zimmerman氏は、火星の地下にはほぼすべての緯度で氷が存在するのではないかと指摘している(Wiley Online、Behind the black、Slashdot)。
スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | 火星
関連ストーリー:
火星の南極に液体の水が存在する地底湖が見つかる 2018年07月27日
火星の中緯度地域で崖の斜面に露出した厚い氷の層が確認される 2018年01月16日
火星の水はマントルに保持されているという研究結果 2017年12月30日
火星の地表に繰り返し出現する筋は水の流れた跡ではなく、乾いた砂が斜面を滑り落ちたものだという研究結果 2017年11月25日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード