関連記事
デジタル小電力コミュニティ無線対応のトランシーバが登場
記事提供元:スラド
総務省が昨年制度化した、「デジタル省電力コミュニティ無線」に対応するトランシーバが登場した(Engadget Japanese、Hamlife.jp)。
「デジタル省電力コミュニティ無線」は免許や資格、登録などが不要で利用できる無線機で、150MHzを使用し、特に用途は限定せずに利用が可能。送信出力は500mW。第1号製品として、アイコムがIC-DRC1という製品を発売している。
通話距離は「見通しの良い場所」で約3km、郊外で約1~2km、市街地では約200~500mとのこと。利用可能なチャンネル数は18。多人数を相手に同時に通話できるという。また、GPSを利用して位置情報を取得し、通話相手がどの方向でどのくらい離れているかを表示する機能もあるという。
スラドのコメントを読む | 通信
関連ストーリー:
サイエンテックス、CB無線機の新モデル「JCBT-17A」を発表 2017年05月24日
デジタル簡易無線のハンディ機、「第2世代」に突入 2016年09月02日
日本で初というLTE対応IPトランシーバー/IP無線機、発売へ 2015年07月10日
Anonymous、インターネットに依存しない無線通信ネットワークを構築するソフトウェアを公開 2014年05月15日
トランシーバー機能付き携帯、来夏発売予定 2004年12月26日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
関連キーワード