米司法省、2社だまし1億ドル以上送金させたリトアニア人の男逮捕

2017年3月25日 16:45

印刷

記事提供元:スラド

米司法省は21日、取引先企業を装って米インターネット企業2社をだまし、合計1億ドル以上を送金させていたリトアニア人の男を逮捕したことを発表した(プレスリリースThe Vergeの記事The Next Webの記事起訴状: PDF)。

男は被害企業2社と取引のあるアジアのコンピューター製造企業(会社1)と同名の会社をラトビアで設立(会社2)し、会社2の名前でラトビアやキプロスに銀行口座を開設。2013年から2015年にかけて被害企業2社の従業員などに会社1の企業アカウントに見える電子メールアカウントから詐欺メールを送り、製品やサービスの代金を会社2の銀行口座へ入金するよう求めたという。2社は会社1との取引で定期的に数百万ドルを送金していたため、送金詐欺は成功したようだ。男はさらに被害企業を装った偽の文書を作成し、銀行に確認書類として送付していたとのこと。

被害企業の社名は公表されていないが、被害企業のうち1社はインターネット関連のサービスと製品を提供し、米国に本社を置く多国籍のテクノロジー企業、もう1社はオンラインソーシャルメディアとネットワークサービスを提供し、米国に本社を置く多国籍企業とされている。会社1はアジアを拠点とし、1980年代後半に設立されたコンピューターハードウェアの製造業者で、世界中のさまざまなテクノロジー企業へ製品やサービスを提供しており、銀行口座はアジアにあるとのこと。

男は送金詐欺やID窃取各1件、マネーロンダリング3件で訴追されており、最高20年の実刑判決を受ける可能性がある。今回の事件は多額の送金詐欺事件だが、手口は特別新しいものではない。しかし、企業名が公表されていないことで、被害企業について憶測を呼んでいるようだ。

 スラドのコメントを読む | ITセクション | 犯罪 | 法廷 | インターネット | IT | アメリカ合衆国

 関連ストーリー:
米ミネソタ州地裁、特定の氏名で画像検索した人全員の情報をGoogleに請求できる捜査令状を発付 2017年03月23日
ヨーロッパ最大の自動車用電線メーカー、詐欺メールで約46億円を失う 2016年09月07日
InfoSec Europe会場での調査、セキュリティ担当者の8割は重役がCEO詐欺の被害にあう可能性があると回答 2016年07月03日
米マテル、中国からのフィッシング攻撃に引っかかる。資金はギリギリのところで回収 2016年04月06日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事