関連記事
メトロポリタン美術館、パブリックドメインの芸術作品デジタル画像をオープンアクセス化
米国・ニューヨークのメトロポリタン美術館は7日、収蔵するパブリックドメインの芸術作品について、デジタル画像をオープンアクセス化した(Introducing Open Access at The Met、Image and Data Resources、The Vergeの記事)。
オープンアクセス化された作品は絵画や彫塑、宝飾品など20万点以上。同館Webサイトの「Collection」ページで閲覧できるほか、高解像度画像をダウンロードすることもできる。画像のライセンスはCC0(パブリックドメイン)で、ダウンロードした画像は制約なく利用可能だ。
Collectionページには著作権保護された作品も収録されているが、「Public Domain Artworks」にチェックを入れればパブリックドメイン作品のみをリストアップできる。西洋絵画ではルーベンスやレンブラント、ファン・ゴッホ、スーラ、トゥールーズ-ロートレックなど、日本の作品も葛飾北斎や歌川広重など数多い。なお、作品リスト(データのみ、画像なし)はGitHubでも公開されている。
スラドのコメントを読む | オープンソースセクション | オープンソース | グラフィック | 教育 | IT
関連ストーリー:
2016年、英語版Wikipediaで2番目に編集回数の多かった記事は「Donald Trump」 2016年12月24日
ティム・クック、17世紀の絵画に描かれたiPhoneを発見 2016年05月28日
コンピューターアルゴリズムと3Dプリンターで作成されたレンブラントの「新作」がオランダで公開される 2016年04月09日
「デジタル化権」という権利は有効なのか 2015年05月08日
クリエイティブ・コモンズ、「CC0」日本語版を公開 2015年05月08日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク