関連記事
11日に糸魚川市大規模火災被災地を視察、安倍首相
安倍晋三総理は11日、新潟県糸魚川市で昨年12月22日発生した大規模火災による被災現場を視察するとともに、被災者や被災自治体と意見交換する。菅義偉官房長官が10日、発表した。
また、高市早苗総務大臣は10日の記者会見で「糸魚川市の火災は昭和51年に山形県酒田市で発生した大火以来、40年ぶりの大火となった。昨年末、原田副大臣、消防庁長官が現地視察し、消防研究センターが現地で被害調査を行ったが、今週にも消防庁関係職員が現地に入りし、綿密な実地調査を行う」と語った。
高市大臣は「実地調査のあと、消防庁で地元消防本部などとともに火災防御活動のあり方について検討を行い、全国の消防活動、消防体制充実強化への施策実施につなげてほしいと思っている」と語った。
また、高市大臣は「木造建築物密集地域における出火防止対策や強風下における消防活動の在り方などについて検討する有識者による検討会の設置を消防庁長官に指示する」と語った。検討会には今年春ころまでに検討結果の報告書をまとめてもらいたい考えだ。
また、高市大臣は「糸魚川市では、応急手当、がれき処理、被災中小企業への支援など様々な財政負担が生じると見込まれるので、特別交付税による措置を講じて、対応する」考えを示した。(編集担当:森高龍二)
■関連記事
・16年12月の「東日本大震災」関連倒産は3件 累計件数は1,780件に
・2016年の地震は6000回? 地震大国日本の最新アパート事情
・11月の「東日本大震災」関連倒産は6件 2カ月ぶりに前年同月を下回る
・10月の「東日本大震災」関連倒産は16件 8カ月ぶりに2桁に
・9月の「東日本大震災」関連倒産は4件 収束傾向が続く
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク