竹内製、国際帝石、岩崎電気など/本日の注目個別銘柄

2016年9月29日 16:29

印刷

記事提供元:フィスコ


<8355> 静岡銀行 833 +27反発。前日に上半期業績予想の下方修正を発表、純利益は従来予想の230億円から140億円、前年同期比24%減益に減額している。持分法適用会社に係るのれん相当額の一括費用処理が業績下振れの背景。一方、発行済み株式数の1.62%に当たる1000万株を上限とした自己株式の取得を発表、取得期間は10月3日から11月18日までとしている。需給改善期待を高める動きが優勢に。

<8058> 三菱商事 2272 +80.5大幅続伸。前日にはゴールドマン・サックス証券(GS)が投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も1900円から2550円に引き上げている。原料炭価格見通しの大幅な引き上げを背景に業績予想を上方修正している。ただ、OPEC非公式会議を控えるなかで警戒感も先行、ポジティブ反応は限定的にとどまっていた。本日は原油減産合意を受けて、あらためて評価の動きが高まる形に。

<4043> トクヤマ 421 +58急伸。マレーシア子会社の譲渡を発表、韓国のOCIに9800万ドルで売却するようだ。これまで品質トラブルや市況悪化の影響で十分な稼動が出来ず、経営の悪化を招くことになっていた。クレディ・スイス証券(CS)では投資判断を「アンダーパフォーム」から「ニュートラル」に格上げ、中期的にも需給環境は厳しい中、収益変動リスクの低減につながると評価。

<6432> 竹内製 1662 +166大幅続伸。前日に業績予想の上方修正を発表している。営業利益は上半期が76億円から97.6億円に、通期では123億円から130億円に上方修正へ。建設機械販売の上振れに加えて、為替相場も想定より円安で推移したもよう。上半期の市場コンセンサスは80億円程度であったとみられる。通期予想は依然として保守的、一段の上振れ余地は大きいとの見方も優勢のようだ。

<1605> 国際帝石 906.1 +48.8大幅反発。OPEC非公式会合で予想外の減産合意が成立、原油市況が5%超の急騰となっている。原油市況の上昇がストレートにメリットとなる同社に関心が高まる展開へ。業種別では鉱業や石油株が総じて買われているほか、総合商社やプラントメーカーなどにも原油高を手掛かりに資金が流入する形となっている。

<6924> 岩崎電気 168 +27後場から急伸。ミネベアと資本業務提携を実施したと発表、買い材料視されている。自己株式300万株をミネベアに割り当てるほか、業務提携として、道路照明器具の製造委託、次世代道路照明器具の共同開発などを行っていく。製品開発力の強化、ミネベアの営業ネットワークを生かした販売力の強化などが期待される状況のようだ。

<6857> アドバンテスト 1388 +57大幅反発。SMBC日興証券では投資判断を「3」から「2」へ格上げ、目標株価も800円から1470円に引き上げている。今第1四半期には、リーマン・ショック以降で最も高い営業利益率を記録など収益性が大きく改善している。今後もSoCテスタV93000などを軸として持続的な収益性改善が続くと判断しているもよう。売り方の買戻しの動きなどが強まる形にも。

<3938> LINE 4905 -155反落。前日には上場初日につけた初値を更新する動きとなっていたが、目先の達成感、景気敏感株への資金シフトから、本日は利食い売りが優勢に。また、UBS証券では投資判断「ニュートラル」でカバレッジを開始している。中核機能は今後もメッセージの送受信であり続け、 Facebook並みのCPMを稼ぎ出せる広告プラットフォームとなることは容易でないと考えているようだ。《XH》

関連記事