今年多くの人が決断したのは「がん検診」を受けること!相次ぐ著名人のがん報道が影響

2015年12月9日 20:50

印刷

発表されたランキング(オールアバウト発表資料より)

発表されたランキング(オールアバウト発表資料より)[写真拡大]

 総合情報サイト「All About」を運営する株式会社オールアバウトは、アワード企画「国民の決断」において全9部門のランキングを決定したことを発表しました。

 同企画は、その年、生活者の身の回りで特徴的だったと思われる“コト”とそれに対する「決断」について約900名のガイド(専門家)のアンケート結果をもとにAll About編集部が審議を行い、総合ランキングと部門別ランキングを発表するアワード企画。

 発表によると、今年多くの人が決断したのは『がん検診を受ける決断』。相次ぐ著名人のがん報道が多くの人に影響を与えたと思われます。

 次いで、都会を捨て、田舎に向かう若者が急増『地方移住する決断』、子育てもオトコの人生の一部『パパが育休を取る決断』と続いています。

 2015年の総合ランキングはコチラ(http://allabout.co.jp/award/2015_kokumin/)からチェックできます。

 ランキングを見ていると、今年一年のニュースや出来事がよみがえってくるよう。日々あふれる情報が、同じ時代に生きる私たちにさまざまな影響を与えていることが伺えますね。(記事:谷津沙夏・記事一覧を見る

関連記事