ガラパゴス諸島・イサベラ島で33年ぶりの噴火、影響が懸念される

2015年5月28日 10:44

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 ガラパゴス諸島のイサベラ島で火山が噴火した。ガラパゴス諸島といえば独自の生態系が有名だが、今のところ噴火による大きな影響はないという(NHKロイター)。

 噴火は1982年以来、33年ぶりだという。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | 地球

 関連ストーリー:
シャープのガラパゴスが世界進出 2011年01月03日
男性技術者目線だけでガラパゴス化は防げるのか? 2010年10月05日
日本は「OSS界のガラパゴス諸島」か? 2004年12月03日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事