関連記事
ドコモ、2014~2015年冬春モデル16機種を発表
NTTドコモは30日、今年冬から来年春にかけて発売する携帯電話など16機種を発表した。写真は「GALAXY S5 Active SC-02G」[写真拡大]
NTTドコモは30日、今年冬から来年春にかけて発売する携帯電話など16機種を発表した。10月4日以降に順次発売される。
16機種のうち、スマートフォンは「GALAXY S5 ACTIVE SC-02G」、「GALAXY Note Edge SC-01G」(いずれもサムスン電子製)、「Xperia Z3 SO-01G」、「Xperia Z3 Compact SO-02G」(いずれもソニーモバイルコミュニケーションズ製)、「AQUOS ZETA SH-01G」、「Disney Mobile on docomo SH-02G」(いずれもシャープ製)、「ARROWS NX F-02G」(富士通製)の7機種。いずれも、Android 4.4を搭載し、高音質通話「VoLTE」とハイレゾ音源の再生に対応する。また、ホームアプリ「docomo LIVE UX」のアプリの配置がクラウド上で保存できる機能を搭載した。
タブレットは「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」(サムスン電子製)、「ARROWS Tab F-03G」(富士通製)の2機種。2機種ともAndroid 4.4を搭載。ハイレゾ音源の再生や「docomo LIVE UX」のクラウド機能にも対応する。
フィーチャーフォンは、「P-01G」(パナソニックモバイルコミュニケーションズ製)、「N-01G」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)、「らくらくホン ベーシック4 F-01G」(富士通製)、「キッズケータイ HW-01G」(ファーウェイ製)の4機種。
Wi-Fiルーターは、「Wi-Fi STATION HW-02G」(ファーウェイ製)、「Wi-Fi STATION L-01G」(LGエレクトロニクス製)の2機種。2機種とも、「LTE-Advanced」と「キャリアアグリゲーション」に対応で、通信速度下り最大225Mbpsを実現した。このほか、SMS(ショートメッセージサービス)の送受信が可能な子ども向けの腕時計型ウェアラブル端末「ドコッチ 01」(ファーウェイ製)も発売される。(記事:松本 茂樹・記事一覧を見る)
スポンサードリンク